最終回近い?スモーキーB.B. 14話「タイミング」神奈川テレビSAKUSAKUとは?ネタバレ注意!ジャンプ感想40号2013年20
スモーキーB.B. 第14回「タイミング」(小宮山健太×河田悠治)
掲載位置的なモノもありますが、しばらく沈黙を守っていた小窓さんが、次回に真相を…??謎の部分が語られる…というのは、最終回が近そう…という雰囲気を感じます。
色々とライバルキャラも出てきましたが、そもそもの部分。どうしてビッグマネーが動いているのか?その辺りが語られるのだと思いますが…。
神奈川テレビSAKUSAKUとは?気になるところ。
『SAKUSAKU』ってテレビ番組は実在する?と思って検索すると…。
・
sakusaku|tvk 見事にありました。関東方面の人は、検索するまでもなく分かる!という感じでしょうか?例えば、関西在住の私はべるぜバブの中に「せやねん!」とか出てきたら、検索するまでもなく分かりますが…(でてきてないですが)。
おもしろかったところ。
バッティングはタイミングが大事…という部分。野球をやらないもので、その感覚は分からないのですが、一瞬のズレが手遅れ…というのは、時速的なモノを考えると分かります。
しかし『自殺志願者』という言葉が過激で良かったです。野球のアウトは『死』と表現される訳ですが…。
消える魔球!?良かったところ。
試合中に新技に閃くという部分に『ロマサガ』的なモノを感じましたが、ボール消えとる…消える魔球という言葉も古いですが、消えたというか、溶けたというか…。
意味合いを考えると、溶けたのは三上のイメージの中のボールなんでしょうね。
そこにいたるまでの『やり直し』に関する下りが良かったです。あくまで張る大会なので、倒れても夏までに立ち上がる…。乗り越えるシーンは、熱いモノがあります。
その他一言感想。
- 対決の様子が、超空間的ですね。魔力とか出てそう…。
- 球種がストレートしかないって問題のような…。
- バットが折れるだと!?超重い玉なのか!?
来週の予想。
甲子園の大会の裏でビッグマネーが動いている背景的な部分が語られるのではないか?と。謎の富豪の存在は出ておりましたが、小窓さんと髪のトーンが同じな辺りに、何か繋がりを感じました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
12回「神奈川の三上」
…まさかの歌唱。溢れる神奈川県愛。三上氏は虎谷さんとおな中だったり、色々と新情報が出る中で、死んだ目で語られる愛、そして「光あらたに」が、なんとも言えない気持ちになりました…。
スモーキーB.B. 12回「神奈川の三上」光あらたに…死亡フラグ的な…ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年19
第13回「プライドオブ弁天」
天才型、才能型の主人公はジャンプでは多いですが、とりまく状況が特殊なせいか、「心が折れかかる」様子が新鮮でした。「値踏み」という言葉で言い表されると思いますが、「勝つ」部分に気持ち以外にお金とか、学校の存続もかかっているからだと思います。
スモーキーB.B. 13話「プライドオブ弁天」虎谷△!北里のカット打法ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年19
ソウルキャッチャーズに関しては、楽しいだけじゃだめなのかしらとちょっとキュッとなりましたが、「好きなことのために努力する」っていうのは、勝敗関係なく趣味で楽しくやりますという以上に「自分のためにやる」ことなのだなあとあの長い階段見て思いました。
打ち切りか…ソウルキャッチャーズとスモーキーB.B.「主人公が受け入れられた時点で終われそう」ネタバレ注意!ジャンプ感想39号。 - ナカノちゃんねる
余談。
思えば、ハイキュー!!とかも試合の全部のプレーが描かれる訳じゃあないですが、今回、一気に三上と対決になった時に、時間を飛ばす表現というのは便利だなーと思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口