ふーむ。下巻を既に感じさせる表紙ですね。どこか清々しいモノを感じます。カラーになって分かることもありますが…髪の毛の内側は、青かったのですね。
表紙画像!クロス・マネジ4巻,恋するエジソン2巻,無刀ブラック 上[1]巻9月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。
新連載、巻頭&表紙で野々上大二郎先生の『無刀ブラック』が登場です。読切の時は徒手空拳の謎の武術…というイメージが残っていたのですが、合気道、合気柔術のマンガだったようですね。
合気道という題材は、ジャンプでは珍しいように思えましたが…?
無刀ブラック第1話「春」合気道(柔術)漫画?黒月流がカッコ良い…ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年1-1
新連載無刀ブラック読みました。合気柔術やりてえ!!!
読切のサジタリに比べてやたら画がこなれたなと思ったら、若干23歳なんですね…伸びもしますね…
無刀ブラック新連載感想・悪とは?ヒロインは登場するかな?出るなら…(ナカノちゃんねる)
今回が、勝負の2話であることを考えると、2話的な観点で考えてみると、ヒロインとか出なかったですね。女性といえば、御飯屋のお時さんが出てますが…あんまりキャラ立てがされてないような…。
藪治は?無刀ブラック第2話「掌」膝行が面白い!ハードボイルドだな…ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年1-3
第3話ものっけから、筋骨隆々のいい男が登場し、しかも兄弟で弟はプリティボーイ(?)でありました。…骸貫流槍術皆伝(どこか懐かしい)の使い手薄氷碎蔵(うすらいさいぞう)…いい男が登場しました。
薄氷碎蔵登場!無刀ブラック第3話「槍その①」犬神藩てあるのかな?ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年2-4
無刀ブラック、弟のほうはすわ女の子かと思いましたが、男子確定してましたっけ…?
解説キャラまでこなす藪さんの万能ぶりが、便利使いとかじゃなくて人気を集中させるためとしか思えないです。
ジャンプ漫画の解説キャラ雑感・ハイキュー!!もクロス・マネジも無刀ブラックもいいですね(WJ27号:ナカノちゃんねる)。
今まで女の子キャラは殆ど出てきませんでしたが、一子相伝かも知れないですが、徹さんが回想で稽古してないぽいのが気になりました。
そう思うと、服装的に体のラインが隠されているように思えますし、表情が女性っぽいような…。また、「兄」という呼び方は弟だけが使う訳でもないですし…。
骸貫流槍術は…?無刀ブラック第4話「槍その②」徹は妹だったりして…ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-4
当初から何かありそう、何者?と思ってましたが、ここ最近は特に藪さんの解説っぷりが異常に詳しい感じでしたが、作中で指摘が入った…という。
物語の展開的に重要な意味があるのだろうな…と思いますが、実は幕府の偉い人で、御留流を集めようとしているとか、そんな風に予想。
無刀ブラック第5話「槍その③」藪さん解説に!?篭手と間接がェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-6
ふーむ。これまでの感想記事で幾度となく触れてきたことですが…やっぱりそうだったか…という感じです。その雰囲気はありましたけど、「はらっ」が3話で登場してたら、また食いつきが違ったでしょうね。
徹は…無刀ブラック第6話「槍その④」大切なものとは?ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年2-9
ニコニコしたニコニコ男が登場…と思ったら、これまで登場した嫌な感じの人の集大成な感じでした。15歳にしてはふけすぎな気もしますが奈須田氏の登場です(次週には出ないでしょうが)。
無刀ブラック第7話「月を継ぐもの その①」奈須田登場!匕首(あいくち)ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年2-6
・ソウルキャッチャーズ
自由に描いてる感じがただよいだすと、それはそれであからさまなテコ入れと同じくらい「あっ終わるのかな」って不安になります。
スケット・ダンス第288話予想、無刀ブラックの展開は?ソウルキャッチャーズはSBR…ジャンプ31号(2013年:ナカノちゃんねる)
ジャンプ22・23合併号にて、次号からの新連載の告知があったので、新連載作品に関する、このブログの関連記事を紹介してみます。
新連載!ソウルキャッチャーズ、無刀ブラック、スモーキーB.B.に関連する記事まとめ。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6092-beda77ed