掲Ψ(載)人気投票結果発表(斉木楠雄のサイ難66話)コーヒーゼリーに麻生周一先生(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想41号2013年4
斉木楠雄のΨ難第66χ「掲Ψ(載)人気投票結果発表」(麻生周一)
今回は、人気投票結果発表回でした。かなりぶっちぎりな結果でしたね。作品名とキャラ名が一致している…というのもありますが、嫌いになる要素が少ないってのも、大きいかも…。
コーヒーゼリーに麻生周一先生(笑)おもしろかったところ。
投票結果恒例の「なんでそれが!?」が面白かったです。コーヒーゼリーが、けっこう上位で…斉木父は人気が低い…から食べられない…。
あと、麻生先生本人がまさかの5位!?作者で入賞というと、大亜門先生とかを思い出しますが…。松井優征先生は、コラボ企画の関係で、平方先生や、渡邉先生は、ツイッターをイメージしますが…??
気になるところ。
超絶ヒロインの照橋さんは、もっと得票しそうなモノですが、投票するのは、女の子が多いのかな?鳥束零太氏の組織票も気になりますが…。8割ってことは、800票くらい入れた人がいるってことかな?
良かったところ。
読者からの人気が、作品世界にフィードバックする展開と、オチの付け方が良かったです。第1話の話とか、懐かしいですね。不思議なまとまりがある感じがしました。
後、1回しか登場してない斉木楠子さんの順位が…。ちょっと感想を振り返ってみると、37話で登場していたみたいです。以下が、その感想の引用です。
女体化なんてジャンルがあることは知っておりましたが、私には、あんまり関係のないことだと思っていたのですが…斉木楠子だと…!?
斉木楠子!斉木楠雄のサイ難・第37χ「Ψ恐!松崎先生」△!良い話だな…ジャンプ感想10号2013年2-2ネタバレ注意!
実際のところ美少女なのと、名前の覚えやすさと、存在感がありました。
その他一言感想。
- 六神通氏と蝶野雨緑さんの人気逆転(笑)。
- よく考えると、灰呂さん、夢原さんはコーヒーゼリーより低い…。
- 海藤は、人気でたらあかん人や。オーシャン・ウィステリア??藤か…?
来週の予想。
特に予告はないですが…今回の内容を、ちょっと引っ張ったりしたら面白いかな?と思いました…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第64χ「斉木楠雄のΨ(祭)日」
麻生先生はツイッターをされているからでしょうか?わりと私が観測したネットで話題となったネタがチラホラ出てきます。恋するエジソンの渡邊先生もその傾向があったと思いますが…。
マンガに限らず色々な作家さんの情報ソースとして、インターネッツというのは位置をしめていくのか…と思いつつ…。
斉木楠雄のサイ難64χ「斉木楠雄のΨ(祭)日」金魚プールとクジ55番…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年6
第65χ「夜露死苦!!アウトΨ(サイ)ダー」
久しぶりに新キャラです。茨城県からの転校生・窪谷須亜蓮(くぼやすあれん)氏…キャラの名前はどんな超能力をモチーフに?というのが、毎回気になるところですが…。
おそらく『クレアボヤンス』でしょうね。透視の能力です。何気に透視の名前のキャラが多いのは、やはり有名な超能力だからでしょうか?
窪谷須亜蓮登場!斉木楠雄のサイ難65話「夜露死苦!!アウトΨ(サイ)ダー」クレアボヤンスかな?ネタバレ注意!ジャンプ感想40号2013年8
余談。
カラー表紙に実写の人が二名いますね(笑)。昔は、新年号のジャンプ表紙は、作者集合の表紙だったんですが…いまや、それを知らない人の方が多いでしょうね。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口