男鹿さんと、ベル坊が考えていることが同じで「親子だwww」と思いました。話の流れ…そう言えば、私も失念している気がしたのですが、学校の中が荒れているのが、想定外だった…という感じかな。
ジャンプ2012年31号7
まぁ、想像していた事ですが…丸坊主っぽい人は弱かった…名前出てたっけ?でもまぁ、その結果、古市殿は…かけ金を増やして…283万2000円ということは、前回が188万8800円だったから…1.5倍の倍率か。古今東西、こういうマネーは泡に消えますが???
ジャンプ2012年32号5
スタンドと思われた人は、絵の番人でしたか。具象悪魔だから、ニュアンス的には正しいかも…。タマアンドポチさん…うれしょんって、結果的に女の子…だった訳なのだが…「ジャンプでやって良いジャンルぅ?!」と思ったのですが、何か、魔力的なモノだったのかも知れない。
ジャンプ2012年33号4
金は裏切らない…というのは、お金持ちの心境でしょうが、そこに行き着くには何があったのか?とか思ってましたが、まさかの幼稚園リーゼント。久我山さんの怯える、戸惑う姿に新たな扉が…。しかし、生業て…。ゲームで勝って、マンションってスゴイですねぇ。
ジャンプ2012年34号2
姫川氏のリーゼント燃える…イケ川さんになると、非常にカッコ良いですね。なんか、久我山さんに似ている気が…。リーゼント部分が焼けたということは、しばらくリーゼントになれない?と思ったのですが、斉木さん的な世界感…焼けた髪がすぐ生える人類である可能性も…。
ジャンプ2012年35号7
なんというか、一緒にネットゲームをしている時の、シャツ姿がボーイッシュ(ガーリー)だなぁ…と思ったのですが、そこで変なアンテナをたてると、「ハイハイBLBL」みたいな感じになるので、あえて自重したのだと思うのですが…久我山さん…が…女だと…?!ふーむ。思えば、一貫して一人称は「私」でしたし、下の名前も出てきてなかったですね。そして、長髪だし、側近の一人は女性だし…細身の体型なのは…まぁ、そういう体型なのでしょう。
ジャンプ一言感想『X』ジャンプ2012年36・37号5
私、結構、悪魔急便の「やんす」さん好きです。なんだか、可愛い。しかし、ラミアさんに、うれしょん(タマポチ)さんと…この層が充実するとは…。よく考えると、さらに下の層も…。層が、とても、厚いですね…。
ジャンプ2012年38号7
タイトルの通り、まさにパニック。彼が修行などを通しても、『闘うポジション』にならなかったのは、今回のような展開のためにあったのかも…。男鹿さんにダメージを与えのは…最近のバトル展開でも、なかったような…。
ティッシュで!べるぜバブ・バブ169「古市パニック」召喚?憑依?ジャンプ感想2012年39号4-4ネタバレ注意!
まぁ、なんというか、エロいし、古市殿も嬉しそうですし、本人は戦いたいみたいですし…絵に描いたような『Win-Winの関係』ですね。おそらく、読者も勝者になると思うので、『Win-Win-Win』ですね。…言いたかっただけです。
アギエル!べるぜバブ・バブ170「モブ市卒業!?」パジャカノ?ジャンプ感想2012年40号4-3ネタバレ注意!
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6169-613e806a