女の子が女の子に抱きつく萌えってのもありますよね。使用されている身体は違いますけどね。フヨ………「ゴミ…。」の流れが、物凄く面白かったです。『ドン引き』ってまだ、おもしろ単語として十分効果を発揮しますね。
エリム!べるぜバブ・バブ171「古市VS神姫」ジャバジャバ…ジャバーッ!!!!ジャンプ感想2012年41号4-4ネタバレ注意!
今回、事情を説明しない部分や、男鹿さんの無言の表情は…「何を思うのか?」を想像するのが楽しいのじゃない?と思いました。それは、ライバルが倒されたことへの思いかも知れませんし、個人的な楽しみのために、ケンカを売りまくった古市殿への『制裁』も込められているのじゃないかな?と思いました。
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ172「古市VS東条」ティッシュ副作用…ジャンプ感想2012年42号5-2
☆男鹿VS古市!!!有り得ない決戦センターカラー!!ということで、カラー扉絵を見て、小旅行中かしら?とか思ったのですが、また、序盤でギャグっぽいのがあったので、思った以上にシリアスで驚きました。
男のプライドというか、人間としてのプライドというか、
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ173「男鹿VS古市」次週過去編?クソブラーwwジャンプ感想2012年43号3-3
今回、男鹿さんの強さの理由、友情、努力勝利の『努力』にあたるような部分が出ましたが…小学生の時から、戦いを欲しているとか…道を間違えたら、完璧に犯罪者になるのでは?と思えたり。
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ174「たつみ君とたかちん」古市強いフラグ?ジャンプ感想2012年44号5-3
少年古市殿の強さとは?と考えた時に、打たれ強い、スタミナ、ディフェンスが強いってことで、それが魔力を受け入れる器として素量なのかな?と思ったのですが、今回を読む限りでは、能力的、身体的じゃあなくて…心、かな…と思いましたが…。
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ175「強えじゃねーか」現実と日常とバトルジャンプ感想2012年45号5-3
DBのランチさんにおける『クシャミ』が、『キス』という感じで、チェンジという感じでしょうか。ちなみに『デレダさん』というネーミングが、一般的に、インターネッツ的に使われているかどうかは知らないですが、これを読んだ人は、ツイッターとかで拡散しまくって、この世にある言葉にしてみて下さい。そう、『ザコパイ』のように…。
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ176「季節はもう冬」クリスマス&ヒルダさん→デレダさん!ジャンプ感想2012年46号3-3
男鹿さんが、誰とペアになるのか?という辺りが気になります。非常に真面目なラブコメ的な展開??揉めそうですが。。。後、聖石矢魔が実は、『魔界』と繋がりがあって…天国、天界かも知れないですが、本当にサンタが登場するのでは?
後は、『AGO犬』とはどんな犬なのか?
青井くにえ!べるぜバブ・バブ177「クリスマスがやって来るのダ!」ラブコメ展開ktkr!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号4-2
邦枝さんへの由加さんのラブ度が高い発言へのリアクションが、妙にリアルというか、いいな、と思いました。隠すという要素がなくなり、一つステージが進んだというか、大人になったというか??すごい良い表情とコマだな…と思いました。
邦枝&出馬!?べるぜバブ・バブ178「クリスマスがやって来るのダ!!その②」ないわー男鹿っち…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号3-2
色んなところで、キャラが繋がるというか、不思議なカップリングが出来てますね。パー子さんと、神崎さんのペアーがスゴク良い。思い出してみると、色々と接点が多かったような??
べるぜバブの女性キャラは、色んな人がいますが、それぞれが魅力的で…今回は、パー子さんが可愛いな…と思ったり。
パー子&神崎!べるぜバブ・バブ179「クリスマスがやって来るのダ!!その③」藤崎梓が??ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年49号3-1
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6172-6d6a091c