トリコ253話「虎の涙!!」フローゼ死す?療水でグルメ細胞が…ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年12
トリコ・グルメ253「虎の涙!!」(島袋光年)
今回で過去編は最終回かな?という感じですが、現在の三虎が美食會を組織している結果が分かっているので、なぜ、三虎には、フローゼさんの言葉が分からなかった…とか、アカシアの言葉も届かなかったのか…そういう無念さを感じます。
しかし、今回は現代編での謎が回収されていく感じが良かったです。
フローゼ死す?療水で…気になるところ。
ゴッドクッキングを発動したことで、グルメ細胞に乗っ取られる…とか思ったのですが、どうやら、本人の死後も生きていたグルメ細胞が『療水』で復活した…ということでしょうね。
身体の中に別の生き物がいる感じですが、結構、厳しいモノがあります。容姿は同じなのに別人…というのは、そういうことでしょうね。
おもしろかったところ。
二狼の相棒は節乃さんで、フローゼさんの死に立ち会った…という部分も、現代編と繋がって、物語的に面白かったです。先に結果を出しておいて、つなぐのは良い方法ですね。
一龍VS三虎…良かったところ。
一世紀かかっても、世界戦争を止まったのに…掟の厳しさというか、闇にまぎれて詮索した結果、アカシアの弟子同士での対決が良かったです。
この勝負もまた、結果は既に語られている訳ですが…現代編も含めて、一龍は人間が出来すぎているようにも思えました。。
その他一言感想。
- ブルーニトロは、アカシアも勝てない…どれくらい強いのだろう?
- 迎えということは…GODに関係しているのだろうな…。
- 八王、竜王デロウス…案外、登場が早かった。
来週の予想。
『明かされた三弟子の衝撃の過去!!そして、次号ついに三虎が…!?』…回想も終了して、現在の一龍を倒す…という感じでしょうか。フローゼの謎は明かさずとも分かったと思えます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ251「美食神(アカシア)と三弟子!!」
今回、アカシアの顔って初めて出たのかな…と考えると、記憶は曖昧ですが、誰かに似ているような…。マンガの中に出てくる島袋先生にも似ているような?
ペアは食材なので、食材に聞くとは小松さんと似た力でしょうか?太陽が欠ける。日食。GOD…とキーワードが頻出ですが、最果ての地にGODが出現するということでしょうか…。
トリコ251話・最果ての地?「美食神と三弟子!!」過去編で三虎が主人公的!ネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年8
グルメ252「アカシアのおとぎ話!!」
日食にまつわるおとぎ話。一ヶ月夜で命が奪われるというのは、ロマサガ3的だな…と思ったのですが、ペア、ブルーニトロ…分からんことが沢山。ニトロの色に関する話題は、これまでなかったと思うのですが、Wikipediaでニトロの項目を読んでみました。
トリコ252話・ブルーニトロ登場!「アカシアのおとぎ話!!」八王、獣の王とは…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年8
余談。
食べることがテーマの今作ですが、食べることで、命を奪っているから「分かち合う」というのは説得力がありました。三虎は純粋過ぎたのかもしれない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口