HACHI(ハチ)東京23宮6話「酒神バッカス」生娘カクテルがえぐい…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年8
HACHI(ハチ)-東京23宮-第6話「酒神バッカス」(西義之)
新宿宮長のなんとも言えない小男感。生娘10人を連れ歩くとか…ドラキュラ的なモノを感じましたが…。
最初の敵だけあって、小さいし、かませ犬感があって武闘派とかじゃないのかな…と思い読み始めましたが…。
生娘カクテルがえぐい…。
『ドンペルプラチナ』は、どうやら架空のお酒みたいですが、生娘の血液カクテルとか…えぐい。少し前の採血工場のシーンも、きついものがありましたが…。
そして、さらに、えげつないのが…片目が潰れたのがなんとも…。カラカラになるとか、細くなるだったら、回復できそうですが、潰れた目は治らないだろうな…。
気になるところ。
ドラキリーは、普通の状態でも強いですが…実は変幻している?とか思ったのですが、『変幻の薬』が出ているので、変幻前なんでしょうね。
しかし、半神達は血液三角パックを使っているので、技術的にはセレーネの方が上なのかな?と。
良かったところ。
ドラキリー登場からバッカスの変幻まで。第6話にしてスピーディーな展開が良かったです。最近の傾向的には、最初の敵のインパクトが大事だと思うのですが、次週からが気になります。
その他一言感想。
- クラブ・バッカス。建物もわざわざ作ったのかな?
- 山羊沼とは?
- 変幻する前に倒した方がよくない?
来週の予想。
「まだ幼体」というような話題が出ているので、バッカスとのバトルの中で、ハチがちょっと進化する…そんな展開を予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第4話「セレーネ」
えぐいけど、かなり良かったです。なんというか、魂と倫理観が揺さぶられる感じで…。死にかけるまで抜かれるのはありですが、もしも、健康的に売血できるなら…とか考えると…。かなり、きついものがありますが…。
ハチ東京23宮4話「セレーネ」ドラキリー、オトネ、レニ登場!?血液がえぐい…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年10
第5話「決意と決起」
先週はニックネームの登場でしたが、今回は扉ページで名前がでました。司令官の『木場礼二』。医師『マリー・ジェイ・エレナ』、『悟木六』、諜報員の『枕野乙音』。
情報を出しつつ新キャラを大きく描くのは、扉絵の使い方上手いなーと。キャラも増えて、物語が動き出す感じがします。
ハチ東京23宮5話「決意と決起」枕野乙音と悟木六は半神?世界を…ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年8
余談。
色んな職業のレジスタンスの人々が銃を構える姿から、ドラゴンヘッド的なモノを感じました。まぁ、ドラゴンヘッドの時は、敵側ですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口