全120巻に及んだワンピースだったが、実は、全九篇からなるワンピース・サーガの1篇にすぎなかった(エピソードIV)。
作品化する時間がないために、構想のみ発表されたが、エピソードI~IIIは過去編。海軍が出来た頃の話や、ゴールド・ロジャーの冒険の話。エピソードIV~VIは現代編。ルフィが主人公。Vは芸能編。VIは社長編である。エピソードVII~IXは未来編で、コビーの子孫が宇宙船で星の海を目指す。
ガッカリ続編・ワンピース2 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ワンピースは、実はワンピース・サーガなる九つの物語と言われています。
Ⅰ~Ⅲはゴールド・ロジャーの話。
Ⅳ~Ⅵはモンキー・D・ルフィーの話。
Ⅶ~Ⅸはサンジの息子ハンジの話。
現在の連載的にはエピソードⅣの「サバイバルの海 超新星編」が終了して、Ⅴの「最後の海 新世界編」に突入しています。
ワンピース第3部「星の海○○編」を想像する①「最後の海からの星の海ってことは、宇宙すか?」 - ナカノちゃんねる
※これは重要なネタバレですが、ワンピースの入った宝箱をあけると、「世界の全ては宇宙の果てにおいてきたゾイ。」という、ゴール・D・ロジャーの手紙が入っているところで、エピソードVは終了するそうです(親戚に聞きました)。
宇宙水泳はありそうですね。悪魔の実の能力者は、星の海は関係ないのかしら?
悪魔の実のカナヅチ…宇宙空間では、その果てに…ワンピース第3部「星の海○○編」を想像する②。 - ナカノちゃんねる
ルフィ以外全員死ぬ!と書いていましたが、親戚に確認したところ、その予想は外れていたみたいです。ただ、新世界編の最後に麦ワラの一味は解散して、それぞれの目的で、各人がリーダーになり宇宙を果てを目指す感じみたいです。
カクカクの実の核融合人間とかノヴァノヴァの実の超新星爆発人間とか…ワンピース第3部「星の海○○編」を想像する③。 - ナカノちゃんねる
「全然意味ねぇなー。」というのは、例えば妄想もそうかもしれません。物語にすると、小説とかになりますが、架空のマンガの感想を書く…という妄想をしておりました。 タイトルは「勝手にジュンペイ」。一応、このタイトルには元ネタがあるので、完全に架空じゃあないかも知れませんが、その感想を『ナカノちゃんねる』でやってました。その記事をまとめて紹介。
勝手にジュンペイ(高橋草原著)感想まとめ・架空のマンガを語り合うスレ・ナカノちゃんねる。
演劇の稽古をしていた時に、「モノボケ」とかをやっていて、苦手な人は苦しめたのだろうな…と約10年くらい経って思います。それは、さておき、インターネッツ的な活動で、『大喜利』って、けっこう、あると思います。
私のSNS『ナカノちゃんねる』でも、そんなことをやっていたので、まとめて、紹介してみます。
ナカノちゃんねる大喜利スレまとめ・これが私達の成果であります!
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6335-b6d8b77b