暗殺教室65話「カルマの時間・2時間目」敗北を糧、ブートジョロキア(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年2
暗殺教室 第65話「カルマの時間・2時間目」(松井優征)
勝ち続けていると、「負け」を知らないことが弱さになると思いますが…敗北を糧に。期末試験編で赤面しちゃった彼の成長が良かったです。カルマ君がカッコいいですね。
今回良かったのは、敵や敗北者、相手の立場考える…という部分でした。大事なことかも知れないな。いや、嫌いな人を嫌うのじゃあなくて、相手の立場も考えてみる…みたいな。
おもしろかったところ。
まぁ、先週までも色んなアイテムが出てましたし、同じ発想なのですが…わさび、からし、ブート・ジョロキア…が面白かったです。鬼畜。
…インターネットで購入できるみたいですが、こういうのは凶器に近いですね。
気になるところ。
暗殺者は防御の優先順位が低い…なんて話がありましたが、潜入任務とかなら、防御できた方がいいだろうな…とか。あくまで優先度の話ですが。烏間先生の防御を目で盗む…というのが良かったです。
あと、ぬグリップの人と、カルマ君とで、そこはかとない少年と大人の世界が…と思ったら、ジョロキアでした。。
良かったところ。
フェアな戦い…素手とか絶対に嘘だろうな、というのは両者に対して思ってました。また、展開も読めると言えば読めるのですが、このバトルにおいて、卑怯とかそんなん関係ない…という部分が良かったです。
分かっていても面白い!というのは王道の面白さでしょうか。
その他一言感想。
- 立場が逆とは、普段の殺せんせーということかな?
- 中学生に騙されるグリップぬ。
- なぜだか、ハンケチが可愛く思えた私。
来週の予想。
『ホテル潜入編佳境!上階で待つには一体!?』…銃を味わっているガストロでしょう。次は、銃VS素手…になりそうですが、スモッグがガス、グリップがナイフを持っていたので、武器は回収していると予想!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第63話「引率の時間」
オカッパじゃなく、ボブの不破優月さん。あぐらでの射撃姿も可愛かったですが、今回の探偵っぷりも可愛いです。暗殺教室の中で、メタなネタはあんまりないと思っていましたが、「ジャンプの探偵物」という露骨なステマ…(本来の意味とは違いますが)。
暗殺教室63話・不破優月ステマ(笑)「引率の時間」ガストロェ…鷹岡では?ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年3
第64話「拘りの時間」
ガストロ、スモッグに続きイケメンの雰囲気のグリップが登場ですぬ。サムライぽいなんて話もありますが、武器がいらない、グリップの表す攻撃方法は必殺仕事人を連想しましたぬ。
今回は、こんな感じで感想を書きぬ。
暗殺教室64話・グリップ登場ぬ!「拘りの時間」美味い銃が馴染む…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年4
余談。
男女問わず、「中学生に押しつぶされたい」と思った人はいるのでは?と思いましたが、普通に重いですよね。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口