食戟のソーマ45・葉山アキラだと!?エロと「香りと刺激の伴奏者」カレーリーフが美味しそう!ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年3
食戟のソーマ45「香りと刺激の伴奏者」(附田祐斗×佐伯俊)
ずっと前から登場していたイケメンの名前が判明…葉山アキラ…だと!?よくよく考えると、髪ゴムをとる意味は分からないですが、年上の女性である汐見潤さんを好き勝手している感じは今までになかった感じです。
しかし、「科学者と料理人」で考えると、サブタイトルの伴奏者とは彼のことなのでしょうね。
カレーリーフ…おもしろかったところ。
カレーリーフに興味あり。検索してみると、エスビーからも販売されているみたいです。
しかし、製品としては出回らない生の葉であるとか、冬は枯れるとか、栽培方法などが面白いです。以前から農園の話はありましたが、栽培にも話が広がったら楽しそうです。
あと、スパイスに詳しくない私ですが、『調合』が興味深かったです。
エロ…気になるところ。
佐伯先生にスケルトンを描くスイッチが入っちゃったのでは!?と思えましたが、若き日の汐見潤さんが城一郎氏に無体されるシーンで、ジャンプで描いたらダメなのが…とか思っていたら。
田所さんがスタンド能力を発言しているシーンでも(違います)同様のことが…まぁ、衣服なのでシワとかは入る訳ですが…。
良かったところ。
同じ材料でもスパイスを焙煎する香りが変わるとか、興味深いです。後、葉山氏の鍋の状態を知る妙技も…。
身近だけど、奥が深いカレーのシリーズは、わくわくするものがあります。
その他一言感想。
- エマルションは、マヨネーズもそうですよね。
- コリバタカレーにゴア・フィッシュ・カレー…お腹が空いてきた。
- 田所さんの真面目な感じの下着。
来週の予想。
『スパイス特訓を始めたソーマ!!その成果は!?』…この雰囲気だと、スパイス研究所を去りそうだけど、まだカレー講義が続くかも?もしくは、今回の内容を踏まえて自分で…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
43「万里を駆ける料理人」
私は、ピリ辛オムレツだと思っていたのですが…こってりラーメンだと!?博多華丸さんはトンコツラーメンは朝から…と話されてましたが、こってりって、天下一品やないねんから。
味噌や、里芋が入ってるってことは、味噌汁や、お雑煮に近い?と味を想像しながら読んでみましたが(分かりませんでした)。
食戟のソーマ43・ラーメンだと!?「万里を駆ける料理人」園児と猿人(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年6
44「予想外のストレート」
堂島先輩に、城一郎父に年齢よりも若い人が多いですが、親世代のキャラにも広がりが出てきましたが、カレーの教授、汐見潤さんの登場すです。
カレーをゴリゴリする中学生女子は可愛い…と思ったのですが、何歳なのか!?高校一年生の息子がいる父親の5歳年下って何歳くらいかな?30代前半くらい?
食戟のソーマ44・汐見潤登場!「予想外のストレート」謝りの無限ループ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年12
余談。
スープストック(出汁)を使わない…というのは、普段の料理でもやってみたい…と思いました。わりと出汁の味を尊重しがちなのですが、あえて薄味にしたら、野菜の味とかも際立つかも?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口