銀魂467訓「沖田もドS航路の彼方に消えました」面白い…銀さんの罪と魂あらい…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年7
銀魂 第467訓「沖田もドS航路(ライン)の彼方に消えました」(空知英秋)
…なんちゅうサブタイトル。今回も一番面白いのはサブタイトルなような気がしますが、本気でどこにいったのだろうか?おそらくシーン的に描かれてないだけでしょうが、本気で展開の都合上で航路の彼方に消えたのだとしたら…。
50巻を超えて、銀魂がひと皮剥けてしまったのかも知れない…。
面白い…良かったところ。
打ち首だと!?…oh考えられる最悪の結果…。死んだ…読んだ時の気持ちを素直に文字にすると、こんな感じですが、かなり面白かったです。
気付く人は気付くようにも思えますが、上手い…と思いました。何故だか、「主人公は死なんよね」センサーが働いてなかったです。
銀さんの罪と…考えたこと。
なんというか、実際の世の中でも悲しいことが起こりますが、本当の父親とか、血縁とか…それらをあわせて実の父親とか、何か意味があるのだろうか?と思いました。
結果として生き残った訳ですが、銀さんは、十年前の時点で死ぬつもりだったのか?…という部分も気になりました。
気になるところ。
人に還るために切られる、切られて本望…という部分は、共感が難しいな…と。どうしても「生きてこそ」という考えがあるのかも知れませんが…。
娘を持つ父親の気持ちとかも混じっているのかも知れませんが…。
その他一言感想。
- 法とは、人が人であるため…か。
- 夜右衛門が強い…銀さんの一刀を受ける。
- 処刑人幼女とは新ジャンル(何を言っているのだか)。
来週の予想。
死神編決着!という感じだと思いますが、ベタなところでは、峰打ちとかかな?と。ラストの刀の握りとかを見れば、推測できそうですが(よく分からんでした)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第465訓「鬼か人か」
銀さんが罪人だったとは…。攘夷以外の罪だとしたら、何の罪なんだろうか?先週から気になっていた部分ですが、やはり今まで語られてなかった過去が少しだけ語られましたね。
攘夷をしていたのは、銀さんだけじゃあないので、他のメンバーの名前は載ってなかったのか?というのが気になりますが…。
銀魂465訓・一橋斉冬だと!?「鬼か人か」シリアスとコメディ(ドリフ的)…ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年9
第466訓「土方はマヨネーズ航路(ライン)の彼方に消えました」
…今回の内容の中で、一番衝撃的なのは、サブタイトルじゃないだろうか?もしも、コミックスで修正とかされていたら、ガチで前回の出演がミスだった…となりますが?
描かれてないだけで、別働隊として動いているのかな…??と思い読み返してみると…棺桶の中にいる…?
銀魂466訓「土方はマヨネーズ航路の彼方に消えました」ネタバレ注意!朝と夜の対決…ジャンプ感想47号2013年11
余談。
…1シーンで「ベタ塗れてない」ことに気付いたのですが、読み終わる頃には忘れてました(そして今思い出しました)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口