魔力抜きの肉体勝負では男鹿さんの方が強い?というか硬い?ルシファーの能力は、空間を縮める系の能力?もしくは、サイコキネシス的なモノでしょうか?爆発を防ぐ意味では前者に思えます。
古市貴之死ぬ!?べるぜバブ・バブ207「死ぬのはてめーだ」ルシファーが幼女な件…ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-9
どうも幽遊白書のイメージが根強いのか「魂はもろい」みたいな気がして、分裂、分解が怖いな…と。そして、それをデザートだと!?というのも…。
よく分からんモノを食べるのも、忠誠心の現れでしょうが…人の魂を食べるとか、人間をやめている気がします。
古市死す!!?(べるぜバブ・バブ208)デザートェと王臣紋の次の段階…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-1
焼肉元気にクマちゃん学園とボケっぱなしの人が登場(東条)しましたが、古市氏死?に驚く様子は…ちょっと和みました。しかし、おそらく王臣紋はなくて、ノーマル状態だと思うのですが…。
べるぜバブ感想・東条英虎△!バブ209「東邦神(姫)」ラミア&アランドロンが面白い!ネタバレ注意!ジャンプ30号2013年2-7
ソロモン商会は、今回のシリーズの黒幕だと思われますが、『例のブツ』とは…?『起動』というからには、パソコンなどの非生物なイメージがありますが…。
なんとなく文脈からすると「人造悪魔」とかそんなのじゃないかな?と思いました。男鹿さん、鷹宮がもってて、姫川氏がもってないモノって悪魔かな?と思いましたが…。
べるぜバブ・バブ210例のブツ?「ねーよそんなもん」鷹宮は兄弟子稽古のような…?ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年2-7
普通の攻撃もラケットのスイングぽく思えて、そして、ワクワクしながら「血の滲むような特訓」を読みましたが…。キャラクターと、読者とツッコミがシンクロする瞬間ってワンダフルですよね。
テニスの東条様(べるぜバブ・バブ211)王臣紋№4だと!?3は?ツッコミ魂古市…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-4
集まってくる人々の中で、パー子さんの立ち位置がいい感じですね。天真爛漫な感じがします。集まってくる人々を見ると、王臣紋の3番目が、この中にいる?と思えますが…。誰でしょね?
王臣紋№3は?!べるぜバブ・バブ212「似合わねー男」鷹宮の冷たい狂気とは!?ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年2-6
「02」とナンバリングされているので、07くらいまで悪魔がいるのでしょうね。しかし、ソロモン商会は人間で組織されているとするならば、どういう人々で、何が目的なのか?と、気になります。
べるぜバブ・バブ213「鷹宮とルシファー」02だと!?ソロモン商会とは…??ネタバレ注意!ジャンプ感想34号2013年2-5
盛り上がってまいりました。『お父さんスイッチ』とか、完璧にネタ的扱いだと思ってましたが、暗黒武闘と紋章術とこれまでの作中での技術が再確認され、対消滅エネルギー…に繋がっていくのが良かったです。
べるぜバブ・バブ214「開花」暗黒武闘と紋章術…お父さんスイッチだと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2013年7
暗黒武闘があれば闘える?と思ったのですが…「体が崩壊」…男鹿さんは、先週やりまくっていた…と思っていたのですが…。早乙女氏は良い部分しか解説してなかったのか…と。言葉に含みがあったのかな?
べるぜバブ・バブ215「消えたベル坊」遮断結界発生装置…姫川VS神崎か?ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2013年14
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6369-3b138c3d