今回、クロス・マネジめちゃくちゃ面白いなーと思いました。ここ数回ずっと思っているかも知れませんが、シュートシーンのカッコ良い見開きは、緩急とドラマ性が凄いな…と。
2013年で一番息をのんだシュートシーンかも知れない。
面白い!クロス・マネジ第35話「たとえまぐれだとしても」逆ニセコイ状態!ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年3-3
扉絵は、シンプルな感じだけど、なんだか恥かしくなる…と思いました。豊口さんの表情かな?と思ったのですが、ラストの方の豊口さんの横顔を観ていると、彼女の表情が、照れるというか、気恥ずかしいというか…??
照樹姉?クロス・マネジ第36話「背中をおして」萌える→リア充爆発しろ!ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年3-4
コンビニで泣きかけました、ハイキュー!。
そりゃこんな場面でそうそううまいこといかないですよね。
大人がかける言葉に悩んでるわ先輩たち正直にホッとしてるわで、こんだけリアルだと今大会ここで負けちゃってもおかしくないんじゃないかと思ってドキドキ感が増します。
面白い!ハイキュー!!+クロス・マネジ「照樹は実写化するなら?」ジャンプ感想28号2013年:ナカノちゃんねる。
背中。ジャンプの他作品も背中が話題になっていることが多いですが、何かブームなのでしょうか。それは、さておき今回が「すごかった」です。書店員さんからの応援メッセージが届くのは、こういう部分なのだろうな…と。
クロス・マネジ第37話「送り出した背中は」がすごい!読んで震えた、泣いた…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-2
最近、知り合いと好きなジャンプマンガ何か?という話になって、「全部好き」というのは心に秘めて(話の腰が折れることが多い)、「最近は、ハイキュー!!とクロス・マネジですね」と話した。そうすると、「クロス・マネジが後の方なのが分からん」との答えが。
クロス・マネジ第38話感想「あんな思い」早見千海が優しく、中原龍蔵の内面とは…??ネタバレ注意!ジャンプ30号2013年3-3
龍蔵さんは、初登場から嫌な印象だったのですが…なるほど、ちゃんと理由があったのですね。第1話の裏側的部分というか、第1話と2話の間というか、語られてなかった部分…。
面白い!クロス・マネジ第39話「勝つってこと」裏第1話的な、上手くなる、楽しむ…ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年3-2
お前らの気持ちは分からないとか言いつつ、一番、自分の気持ちを分かってもらえたことがないのが龍蔵さんなんだなと思うと泣きそうになりました。
あの顔でいいこと言う照樹とここにきてボケてくれる関くんは本当に凄い。
クロス・マネジ第39話感想・レーザービームで1点を取り返して…蝶蘭に照樹の妹がいる…?ジャンプ感想31号(2013年:ナカノちゃんねる)
今回は、和峯さん回だな…と。好きと、楽しい、上手を、もう一つの立場で巡る…。思えば、和峯さんは、もう一人の主人公って感じですね。前にも書きましたが、豊口さんと特徴が対称的な感じで…。
クロス・マネジ第40話「これがあなた達の」がすごい!和峯さん回か…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年3-4
ナカノ実験室 2013/07/08 [18:42]
…すごくぶっちゃけて言ってしまうと、時間を巻き戻してでも、クロス・マネジを復活させた方がいいのじゃないか?と、思えてきました。無刀ブラックも好きなのですが、なんというか、読切掲載からの温めの期間が短かったような…。
クロス・マネジは打ち切り回避して、櫻井君サッカー部復帰編にならないかな?ジャンプ32号(2013年:ナカノちゃんねる)
まさかのスーパーラブコメ展開。「負けない」というのに二つの意味があったのか…ど、どうなるのか?どう考えても高校が同じ豊口さんに分があるように思えますが、早見先輩も交えて、三つ巴の戦いになるのだろうか?
クロス・マネジ第41話「負けません」超ラブコメ!茅原和峯の表情と照樹の車が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年3-2
クロスマネジ、続いたりしません…かね…!
告白っぽいこと言ってフワッと終わるもよし、しれっと続けるもよしくらいのフラットな状態になってやしませんかね!
希望的観測ですかね…!
クロス・マネジ41話感想&ジャンプLIVEで連載(移籍)しないかな?ジャンプ33号(2013年:ナカノちゃんねる)
まさかの最終話。最終回を予感してなかったことはなかったのですが、「もしかしたら…」という気持ちがあったからか、意外でした。ちょっと前から、予期はしていたのですが…。
最終回…クロス・マネジ最終話「探し物は」カツサンドと笑顔と本棚と…特別編がNEXT2013秋だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想34号2013年4-1
ちょっと、すぐにコメントできないですが…
そうか女子高生は関くん派か、というのと、人気投票したら若本くん(笑顔!)のが上位にちがいない、というのと、照樹さんやっぱりいいわあ、というのを思いました。
クロス・マネジ最終回感想・関派?若本派?カツサンドは文学的ですらある…ジャンプ34号感想ナカノちゃんねる(2013年)
最近第1話から読み返してみて「打ち切り」と一括りにするには惜しい、そういうのとは関係なく「名作」と思えたので、この記事を書いてみます。仮に「打ち切り」だとしても、良い読後感と余韻、彼らのその後が気になる…というのは、名作のように思えます。
クロス・マネジの打ち切り考察ネタバレ注意・ストーリーの目標と展開と組立て等に関して。
☆春大会の後…幻の「夏」がここに!スペシャルサイドストーリー読切巻末カラー31ページ!!ということで、本誌最終回では描かれなかった夏合宿編です。
本編の振り返り、おさらいからスタートでしたが、41話の回想シーンがあったり、あくまで最終回42話よりも前の話なのだな…と。41.5話的位置づけでしょうか…。
クロス・マネジ夏合宿編!ラブコメ全快で最終回に繋がる…ネタバレ注意!ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013AUTUMN感想12
スポーツ(+恋)全力投球!爽快スポーツラブコメ49P!!ということで、KAITO先生の『クロス・マネジ』です。そして、お久しぶりですね。スポーツ物と作品のジャンルが変わっていたので、大きな変化が…と思っていましたが、そこらここらにKAITO先生節を感じて、嬉しかった…。2007年の本誌40号の「不恋愛戦隊(アンチラブせんたい)ハヤタ☆ジョー」以来なのですね…。
クロス・マネジ(KAITO)の説得力のあるパンチラとストーリーッ!!!~ジャンプNEXT!(ネクスト)2012WINTER感想10
スプリングスペシャル!!春の4連ゴールデン読切シリーズ第4弾!!無気力少年がスポーツ少女と出合ったら!?爽快スポーツラブコメ47P!!ということで、KAITO先生の、「クロス・マネジ」です。実は、ジャンプNEXT!2012WINTERは、アンケートで1位だった作品は、本誌に登場というルールがあって…その覇者という訳です。
クロス・マネジ(KAITO)は早見の存在が怠惰の象徴のようで良い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年21・22号2
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6371-bdb28ba9