トリコ256話・アカシアが「本当の敵」最果ての地とは…?ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年5
トリコ・グルメ256「本当の敵」(島袋光年)
以下は先週の感想で書いていた一文ですが…。
…実は、ラスボスがアカシア…みたいなのもあるのじゃないかな?と思ったり…。
マジでアカシアが黒幕なのだろうか…?種を、悪の因子を植えていた…というのは、グルメ細胞だと思うのですが、目的のためにフローゼ様を犠牲に…とは考えにくいですが…?
愛する人を犠牲にしてでも、人類を救う必要があった…とかかな…。
おもしろかったところ。
トリコの目覚め、躍動する細胞。降り注ぐメテオスパイス。その様子が良かったです。思えば、今まで負け知らずでしたが、現実を受け入れられない…というのは珍しいです。
小松さんが連れ去られたとか、全部、分かってしまっているのかな?
最果ての地とは…?気になるところ。
アカシアのフルコースから最果ての地へ…というのが…?フルコースは、あくまで料理だと思ってましたが、道しるべになるような感じが…。
思えば『ペア』も人か動物のように描かれていたので、料理とは別の意味があるのかな?
良かったところ。
衝撃の展開…というか、過去編も通じて積み上げられたモノがブチ壊される感じが良かったです。思えば、アカシアは謎が多かったように思えますが…。
『ブルーニトロと結託』という部分は、かなり来るモノがありました…。
その他一言感想。
- 八王…グルメ界を統治しているのか(中ボスかな)。
- モーヤンシャイシャイ…随分長いこと引っ張っているような。
- 与作は何があった?誰かからの攻撃?
来週の予想。
『一龍死す!!?黒幕、衝撃の正体!!』…はアカシアなんでしょうね。NEOは、また別の団体のようにも思えますが…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ254「悲しみの果て!!」
現代編に戻りましたが、いきなりの「しわくちゃ」。着替えをしてないワイシャツの例え、心をシャツに例えるのはアイロンまで含めるて良い感じに思えました。
悲しみを、苦しみを脱するために食べる…というのは、過食症などを連想しましたが…。
トリコ254話・しわくちゃ…「悲しみの果て!!」悪魔の咆哮、メテオスパイスは…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年5
グルメ255「目覚め!!」
現代編に戻って来ましたが、真に倒すべき…という新たな謎が…?どう考えても、IGOでも美食會でもないNEOだと思うのですが、偽フローゼの言う「アカシアの計画」も気になります。
トリコ255話・真の敵?「目覚め!!」一龍のフルコースとは!?ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年5
余談。
トリコの目覚めと、八王が警戒したのにバキ的なモノを感じました。オマージュのようにも思えましたが…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口