弾徹也!?ソウルキャッチャーズ25話「You Are Not Alone」金井淵の心?邑楽&歌林ミ゛ャー(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年13
ソウルキャッチャーズop.25「You Are Not Alone-ユー・アー・ノット・アローン」(神海英雄)
ハーホウ!キャラは既に登場してましたが、弾徹也…という名前が登場です。伊調鋭一さんは、神峰君のライバルでしたが、本格的な刻阪君のライバルキャラの登場ですね。
今作は、ダブル主人公の布陣でしたから、演奏者の側の対決や葛藤も盛り上がりそうです。
金井淵氏の心?気になるところ。
未だに否定派組…金井淵氏の心とは?墓場まで持っていく秘密は、実は、谺先生を好き…とか思い浮かびますが、恩ある先生の実力に疑問を持っている…とかの方が墓まで持って行きそうです。
気のせいかも知れませんが、谺先生が、急に美人に描かれたような気がして、次の展開にも影響しそうな気が…。
邑楽さん、歌林さん、ミ゛ャー(笑)おもしろかったところ。
適度にラブコメ要素があるのが、今作の楽しさですが、邑楽先輩がデレっぱなし…である。もう、クラリネット&サックスのリードが違う物に見えるレベル(あほ)。
ミ゛ャー!が面白かったです。なぜか、伊調剛健氏も加わっているのは、勘がいいのかな…。好きな人からモノを貰って嬉しいとか、絶滅しつつある感覚を思い出し、恋愛したい…と思ったのは、秘密です。
ハリウッド万歳!良かったところ。
次回演奏される曲を調べてみました。
『世界まる見え』のオープニングの曲なのですね。今回、久しぶりに刻阪君に注目がマンガ的に集まりましたが、『俊豪』のシーンが良かったです。しかし、音羽さんもそうですが、人気が半端ないのがすごい…。
私なら、同じ部の部員が他の学校の部員のファンになったら…すごい嫉妬心を燃やしそうだな…と思いました。
その他一言感想。
- ギャルソンと、セルヴーズ…後者は初めて聞きました。
- 竹風の部長の髪型が険しい。ワイルド。
- おつかーれ(笑)。かちーん(笑)。
来週の予想。
『まさかの”御指名”即興指揮!!次号、強豪達が神峰を試す!?』…うーむ。他の高校の演奏者のプレッシャーと戦いながら、聞いている人々は、ガタっ!となったり、「この子達が同じ高校に入学していれば…」とか、言っちゃうと予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
op.23「跳躍少年」
心が見えるという能力から、展開の予想は、けっこうあたっていたのですが、眠そうな客を狙うとか、聴かせる人を狙えるって強力ですね。
演奏者対観客の件は…例えば、演劇で本番中の指揮者的ポジションを作ったら面白いかな…とか思いました。
跳躍少年!?ソウルキャッチャーズ23話・飛ぶ指揮者・山田一雄氏…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年18
op.24「The Takedown-ザ・テイクダウン」
指揮者のライバルキャラも登場して、神峰君が初めての指揮をして…の天籟ウィンドフェス編ですが、今回が最終回でしょうか。
伊調剛健氏が登場して、指揮台の上でのジャンプに駄目出し…聴衆の前で名指しはキツイなー…と思ったのですが…。
ソウルキャッチャーズ24話・天籟WF編最終回?!「The Takedown」伊調鋭一が…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年11
余談。
立食パーティーの様子は、漫画家の連載記念パーティーとか、新年会などに始めていった感覚に似ているのでは…と、バクマン。的なモノを思い出してました。 高校生の打ち上げっなら、お酒は飲めないよね…とか思ってしまう私は、すっかりお酒を飲む側の人間になってしまいました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口