トリコ257話・破食申請…グルメ「時代の終わり!!」千代婆とマンサム・ハンサム…ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年8
トリコ・グルメ257「時代の終わり!!」(島袋光年)
なんというか、ものすごいサブタイトル…。飽食の時代、グルメ時代から物語がスタートしたことを考えると、一つの転換点のように思えます。しかし、250億人の被災者…すごい人数。
破食申請とは!?が気になったの検索してみましたが、2ちゃんねる転載ブログばかり出てきましたので、今回が初出なのでしょうね。食料の配給の申請のように思えますが『破』なのは何故だろう…??
マンサム・ハンサム…おもしろかったところ。
レイ局長の判断ですが、マンサムに酒をぶっかける!のが面白かったです。正しい治療法なんでしょうねぇ…。気付け酒の全身版?
これまであったマンサム・ハンサムの下りですが、明らかに言ってねぇ…ですが、このシーンのための長いフリだったのかな…と。
気になるところ。
ブルーニトロが登場して…兄者、一龍を食う…。食ったら強くなる?グルメ細胞を回収するとか、そんなのかな…。
街が破壊された様子が凄惨ですが…メテオスパイスを発射したのは、三虎(のグルメ細胞)だと思うのですが、そのあたりはどうなのだろうか…。
良かったところ。
癒しの国、ライフにて…千代婆生きてたのが良かったです。いや、感想的には「クソババア!」くらいの勢いがあったのですが、今回、急にいい顔になった感じで…。
ラストの「立ち上がれトリコや!!」がいいですね。美食屋が世界を救う。世界観を感じるワードでした。
その他一言感想。
- 言葉は分かる…?明らかに分かってないような?
- 三虎がでかくなっている…?もともとかな?
- ウーメン事務局長め!ギャグキャラだと思っていたぞぉ!
グルメ258、来週の予想。
『次号は、休載になります。再開は52号巻頭カラーです。』…うーむ。次回から新展開でしょうか?ココはどうなったのか?など、色々と回収されるのかも…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ255「目覚め!!」
現代編に戻って来ましたが、真に倒すべき…という新たな謎が…?どう考えても、IGOでも美食會でもないNEOだと思うのですが、偽フローゼの言う「アカシアの計画」も気になります。
…実は、ラスボスがアカシア…みたいなのもあるのじゃないかな?と思ったり…。
トリコ255話・真の敵?「目覚め!!」一龍のフルコースとは!?ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年5
グルメ256「本当の敵」
トリコの目覚め、躍動する細胞。降り注ぐメテオスパイス。その様子が良かったです。思えば、今まで負け知らずでしたが、現実を受け入れられない…というのは珍しいです。
小松さんが連れ去られたとか、全部、分かってしまっているのかな?
トリコ256話・アカシアが「本当の敵」最果ての地とは…?ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年5
余談。
名前と髪型のイメージですが、珍師範の号泣が別のモノに見えるような…いや、深くは語るまい。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口