銀魂469訓・公儀処刑人編最終回!「さらば死神」自裁だと!?夜右衛門が良い…ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年15
銀魂 第469訓「さらば死神」(空知英秋)
今回の内容の中で『自裁』という言葉が一つのキーだと思いますが、あまり聞いたことのない言葉だったので検索してみると、引用するまでもなく『自決』などと同じような意味でした。
今回で(おそらく)公儀処刑人編が最終回…ラスト的には、銀さんの魂も救われたのかな?と思いましたが、良いラストでした。
おもしろかったところ。
最後のお役目だと!?先週の時点でほぼ解決!と思いきや、万事屋の三人が捕まっているのが面白かったです。
あと、このシリーズの初期を思い出させる乳首も(笑)。シリアス要素の方が強いですが、ちょっとした部分が楽しいです。
気になるところ。
囚人番号の「み-32654」、「は-46592」、「ろ-23992」は、何か語呂合わせみたいなのがあるのかな?と思ったのですが、こうやって眺めてみても、よく分かりません。さ、に、む、ご、し…うーむ…何もないかな。
良かったところ。
銀さんの本気っぷり!が良かったです。そして、朝右衛門さんの爽やかな、優しい表情も…。背負っているのは朝日かな?と思ったのですが、寝て起きた後なので、おそらく朝なんでしょうね。
朝日を浴びる夜右衛門というのは、叙情的に思えました。
その他一言感想。
- 夜右衛門…一橋に…。
- 主犯をでっちあげるのは、刑事ドラマとかでもありそう。
- 介錯は、魂的なモノを介錯したと解釈しました(うまくない)。
第470訓、来週の予想。
シリアスシリーズが続いたので、次回は単発コメディ回でしょうか…。もしも、このシリーズがまだ続いたら…。来週が気になります。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第467訓「沖田もドS航路(ライン)の彼方に消えました」
…なんちゅうサブタイトル。今回も一番面白いのはサブタイトルなような気がしますが、本気でどこにいったのだろうか?おそらくシーン的に描かれてないだけでしょうが、本気で展開の都合上で航路の彼方に消えたのだとしたら…。
50巻を超えて、銀魂がひと皮剥けてしまったのかも知れない…。
銀魂467訓「沖田もドS航路の彼方に消えました」面白い…銀さんの罪と魂あらい…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年7
第468訓「池田夜右衛門」
白夜叉を知る男、高杉…。「いぬまるだしっ」において、いぬまる君のお父さんの話が出たら最終回…みたいな噂があったのですが、銀魂においては…。
まぁ、また短編のコメディになるかも知れないですが、今回のシリーズは、最終回シリーズに大きく関係しているのでは?と思えました。
一橋喜々登場!?銀魂468訓「池田夜右衛門」最終回シリーズか!?ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年16
余談。
見逃しても種類上の辻褄とかは大丈夫なのか?と時に、なんか、ちょっと虚しくなりました。ふと、現実の現代社会を思い出したような…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口