ハイキュー!!86話・月島兄…「月の出」太陽の日向と対等どころか敵わない…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年4
ハイキュー!!第86話「月の出」(古舘春一)
今回も素晴らしいカラー扉絵です。マネージャーの女子部屋の様子が、非常に珍しい感じです。アニメ情報も載っていて、(最近、アニメを見てない私でも名前が分かる)豪華な配役だと思いました。
先週の予想では、「月島君の兄は小さな巨人では?」と予想していたのですが、ニアミスっぽい感じでした。「たかが部活」、「あとで苦しくなる」という覚めた意見は、兄の存在が影響しているみたいで…。その辺りの過去が気になります。
気になるところ。
そして、「才能」に関しての笑顔が?気になります。対等どころか敵わない存在…と考えているのはなぜか?自分の兄が、小さくて才能溢れる男にレギュラーを奪われた…とか、そんな想像をしましたが…??
後、「赤葦京治(あかあしけいじ)」という名前には、何か鳥的な元ネタがあるのかな?と思ったのですが、よく分からなかったです。
おもしろかったところ。
レシーブの練習の結果、リエーフ氏が死にそうになっていて、さらに追い打ちが容赦ない感じが…(笑)。
西谷さんのご飯のシーンが良かったです。かなり美味しそう。胃は大きい…に対する本体(メガネ)へのアタックも(笑)。
良かったところ。
主人公二人は、光と影…つまり「日向」と「影山」だった訳ですが、太陽、日向さんに対する、月…つまり、月島君という関係性が、かなり良かったです。燃え。
常々、全員が主人公…と思ってましたが、彼に関する掘り下げは、非常に興味深いです。
その他一言感想。
- いもポテト(笑)。ジャガポテトみたいな?
- 練習をアシストする谷地さんが、えらい可愛い…。もっと登場して欲しい。
- スイカの差し入れは、先週の扉絵の様子かな?
第87話、次回の予想。
…もう、次回はどうなるのか?月島君本人に聞いても話さないかも知れないですが、小さな巨人の苗字くらい出てくるかも。「武田」とかだったらどうしよう…とか思いましたが、流石に、それはないですよね…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第84話「それぞれの進化」
先週の謎のトスが…よく考えれば必要ですよね。落ちるのは、逆回転で出来るとは…。スパイクがミスをしても、コート内に落ちれば、リカバリーできますし。
影山×谷地の組み合わせは珍しいですが、ペットボトルを使った練習が面白かったです。そして、ペットボトルがズラっと並んだ様子も…。
ハイキュー!!84話「それぞれの進化」月島は小さな巨人の弟?落ちるトスか…ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年9
第85話「雑食」
置いてくるトスが炸裂して、ぽかーん、きょとーんとなるのが面白かったです。しかし、次は、うまくいかなくても、日向さんの方で対処できていて…前とちがう!が良かったです。
後、天才西谷さんのリベロのトスも飛びすぎる…という部分も(笑)。元々の能力が高くても、練習が足りないことは出来ないあたりが、なんか良い感じです。
ハイキュー!!85話・月島蛍編?!「雑食」の進化…小気味よい!ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年6
余談。
犬岡君が元気な様子でほっとしました。リエーフ氏が出て、出番が減ってたから…。
「ムチン」とは、「ムカ」と「カチーン」の合成だな!と思ったのですが、読み直すと普通に「ムカチン」でした。ムチンって、オクラやないねんから…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口