ワールドトリガー39話・緑川駿登場!「空閑遊真⑦」米屋陽介と宇佐美栞がイトコ…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年9
ワールドトリガー第39話「空閑遊真⑦」(葦原大介)
新キャラ登場です。『緑川駿(みどりかわしゅん)』。草壁隊のアタッカーですが14歳…だと!?ルックスは可愛い感じだけど、いけすかない感じだなー…と。
しかし、名前の中で『三』要素を探してしまう癖がつきました。要素としては『緑』、色という感じでしょうか?基本的に高校生くらいの男キャラが多かったですが、14歳の爽やかボーイの登場で、キャラクターの層が厚くなったように思えます。
おもしろかったところ。
チビキャラが山を作る負けのイメージが面白かったです。可愛い感じで、凄惨な様子が混じっている…!
後、「24敗してますから!」の想像の様子が面白かったです。シュール系のギャグの匂いが…。
ソロのランク戦や、槍の人のバトルの申し込みが気軽な感じなのも、面白いです。
米屋陽介と宇佐美栞がイトコ…気になるところ。
実は、コメントで教えて貰っていたのですが、米屋陽介氏と、宇佐美栞さんがイトコである…という。前作のリリエンタールの何年後…と世界観が共有されているとしたら…と想像が広がります。
リリエンタールの最終決戦の場所とか、近界の一つだったのでは?と思ったり…??
良かったところ。
三輪さんが、雰囲気が暗くて…ダークサイドに堕ちそう…と思いましたが、価値観が揺らぐ感じというか、敵討ちに力を貸す…という提案が良かったです。心の細かいところを突かれるような…。
後、久しぶりの「つまんないウソ」が良かったです。颯爽と現れた緑川氏ですが…負けフラグが立ちまくっているような…。
その他一言感想。
- 転属の仕方を聞く?玉狛に来るのか?
- ギャラリーは、勝手な感じ。熱しやすく、冷めやすいみたいな。
- いっそ点を貰ったらいいのに!3000ポイントくらい!
第40話、次回の予想。
『次号、不遜なるA級隊員緑川と遊真、激突…!!』…まぁ、A級の人が相手だったら、負けないですわなー。このバトルをきっかけにして、速攻でB級になるとか?
さらにゆくゆくは、緑川氏は玉狛に転属する感じと予想しておきます…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第37話「三雲修⑥」
鬼怒田開発室長が現る!そして怒る!そして、ロリコン(`・ω・´)!?玉狛支部ってことで、さらにDisられるとか?処罰される?とか思ったのですが、色々と、ダメな感じの人でした。
いや、非常に人間らしいとも言えますが、仮に穴を開けたのが中学生の男子だったら、本吉はどんな対応をしたのだろうか…。壁もトリオン製とか、大事な情報が出つつ…。
ワールドトリガー37話・鬼怒田本吉ロリコン!「三雲修⑥」千佳、土下座…ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年12
第38話「空閑遊真⑥」
対戦相手を選ぶ時に、番号と武器と保有ポイントしか分からんのは、不便な感じですが…昔のネット対戦ゲームのような雰囲気を感じました。
しかし、口が達者な三人組の残念さが秀逸です。作画に入る前のネームの段階で…地獄のミサワ先生の協力があったのでは!?と思えます。たぶん、ミサワ先生の絵柄に置き換えてもしっくりくると思います。
ワールドトリガー38話・近界民大規模侵攻!?「空閑遊真⑥」8000ポイント実力とお金勉強(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年13
・ワールドトリガー
本編中でちょいちょい「今までのおさらい」(入隊目的とか)をはさんでくるあたりに、「今から読んでも大丈夫だよ!」という強いメッセージ性を感じ、順位が危ないのか、逆に編集部期待の星なのかとどきどきします。
ワールドトリガーは人気作か!?打ち切りか!?新規読者の参入を編集者は…ジャンプ感想50号-ナカノちゃんねる出張版。
余談。
現れた爽やかボーイは、「天羽月彦では?」と思ったのですが、全然、そんなことなかったです。そんなに気軽に出てこないですよね…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口