ブリーチ557話「命はとうに置いてきた」人化、不死の術…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年13
ブリーチ557.「命はとうに置いてきた」(久保帯人)
基本的に英語やドイツ語が多い中で、日本語のサブタイトルはドキっとします。やっぱり、山本総隊長のイメージが強いですが、ページをめくった瞬間に、「誰かが死ぬのでは!?」と思えました。
サブタイトルの効果って大事だな…と思いつつ。
人化、不死の術…おもしろかったところ。
不死の肉体…からロマサガ系のゲームの術を連想しました。LP(ライフポイント)が削れれるけど、戦闘不能にならない…というような。
勝っても狛村左陣氏、死ぬのでは?と思えましたが、クインシーのバンビエッタの方が、正論を言い出すのが面白かったです。敵からの意見ですが、「生きてこそ」という事ですよね…。
気になるところ。
鎧がなくて、霊圧、弱点剥き出しなら、恐ろしくなくても、死ぬのでは?と思いましたが…。いや、仮に霊圧を全部吹っ飛ばされるような攻撃を食らったらどうなるのかな?と。
意識があれば、湧いてくるモノなのかな?
良かったところ。
命を賭けた…元柳斎氏の話が出てきたのが、熱いです。そして、サブタイトルのセリフとしての出し方がカッコ良すぎる…。ラストの見開き、アップと断鎧縄衣の様子が、とてもよかったです。
その他一言感想。
- やはり、髭が生えている!
- 爆発したけど、すぐに戻った…?と思ったのですが…?
- ガチで心臓抜いてる。爺様は何を思って見ているのだろうか?
558話、次回の予想。
これで勝つ!じゃあなかったら、どうなるのかさっぱり予想がつかない感じがします。次回は、この結末と、他の死神達のパワーアップが描かれると予想します。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
555.「THE HERO-ザ・ヒーロー」
久しぶりの霊王宮からスタート。滝の前で、一護の斬魄刀が復活して…その後はどうなってたっけ?と忘れましたが、シーンとしては描かれてなかったのでしょうね。
久しぶりに登場すると新衣装で…砂漠を流浪するような民族衣装のような感じがしました。ウコムエンドっぽい雰囲気を感じたのですが、果たして…。
ブリーチ555話・一護新衣装!「THE HERO」バンビエッタェ…ドラゴンボールを連想…ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年11
556.「The Wolfsbane-ザ・ウルフズベイン」
平子さんの方向感覚を狂わせることへの解決策が予想していたことに近くて嬉しかったです。武装錬金のドクトルバタフライVSパピヨンを思い出したり…。
しかし、爆弾に変える…き、キラークイーンや…!ジョジョオマージュだ!と思いましたが、これから先も爆弾系の能力は、全部ジョジョになりそう…。
ブリーチ556話・人化の術!?「The Wolfsbane」狛村左陣の素顔…エクスプロードVS断鎧縄衣!ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年17
余談。
卍解と本体がつながっているのは、ますますスタンドみたいですね。卍解を奪っておいた方が良かった理由は、今回のような展開も、陛下が想定していたからかな…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口