海の上の診療所第6話感想・マドンナ岡崎泉(北乃きい)の巻。元ヤン?戸神眞子(武井咲)の秘められた過去を暴け!
※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。 風邪が大流行しています。私の上司も風邪をひいています。熱が出る程ひどくはないようですが、夏風邪のようにジワジワしつこいようです。
最近仕事が忙しくて特別なことが何も起こらないので話題がありません(笑)11月も気づけば半ば、今年も後1ヶ月半ですよ。と改めて思いました。後1ヶ月半はきっとあっという間に過ぎてしまうんでしょうね(ーー;)
マドンナ。
今回のマドンナは岡崎泉(北乃きい)。ヒロイン眞子ちゃんの高校時代同じ福祉科だった友人です。泉は島で介護士の事務所を構えていて、いつか島にグループホームを作るのが夢な心優しい女性です。でも実は昔総長だったとかで、胆の据わったところもあるみたいですが、仕事がうまくいかない事に落ち込んだりと、なかなか味のあるキャラクターでした。おばあちゃん子という設定のようでしたが、北乃きいさんって(ヤンキーのイメージは全くないのですが)年配の方に可愛がってもらえそうなイメージがあります(笑)珍しく眞子ちゃんが瀬崎航太(松田翔太)ことDr.コータに「惚れないように」とかなり念押ししていました。友達ですもんね。
面白かったこと。
総長の泉が友人という事は、眞子ちゃんは本当に元ヤンだったのか?と海診丸は大騒ぎします。誰か眞子ちゃんの過去を聞き出そうよって流れになるんですが、びびって誰も聞けません。そんなドタバタノリの船内のムードに、泉と泉の舎弟で相棒の樋口萌絵(小林きな子)の二人は珍しく馴染んでました。大体マドンナポジションはシリアス雰囲気に終始徹するんですが、今回は少し特殊。二人とも可愛かったです。結局最後まで眞子が元ヤンかどうかはわかりませんでしたが。これ最期までわからないパターンじゃないですかね?暴いても誰も得しないし、その先のストーリーにも今いち繋がらなさそうなんで(笑)
眞子と泉に惚れないと約束したDr.コータ、それでもやっぱり泉が可愛いのでどうしたもんかと考えます。そんな時に泉と萌絵の会話を聞いて、泉が自分のことを好きだと誤解します。誤解だってすぐわかってしまうんで、演出上も一応セリフはそれっぽくしてるんですが胡散臭いんですよね(^_^;)一応最期までひっぱるんですけど、おそらく視聴者100%誤解だってわかってます。
また、眞子ちゃんが泉にDr.コータの話をしてる事がわかりました。眞子ちゃんはDr.コータの事を「何故か周囲の人を助けちゃって幸せにする人だ」と表現していました。これはある意味尊敬してるということで、むちゃくちゃ脈ありパターンですよね。Dr.コータは眞子ちゃんには惚れないのか、、、
気になったこと(ツッコミ)。
海診丸の航海士たちが島で買い出しをしていると謎の女・羽鳥輝(戸田恵梨香)に遭遇する。着実にDr.コータに近づいている羽鳥。航海士のカルロスが羽鳥に一目ぼれするというサブストーリーも・・・
そして、Dr.コータの母親も病で自営のお店を閉めることに。Dr.コータはまだその事実を知りません。一気に色々な課題が押し寄せてきそうな雰囲気ですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
・
海の上の診療所第1話感想・マドンナ村上美月(加藤あい)の巻。瀬崎航太(松田翔太)、バスタオル一枚で登場する戸神眞子(武井咲)に跳び蹴りを喰らい…パサッ(気絶)・
海の上の診療所第2話感想・マドンナ立花薫(篠田真里子)の巻。全くノーマークの奴にトライを決められた瀬崎航太(松田翔太)、フラれてしゅんとしてる時が可愛い。今回のマドンナは塩見里花(夏帆)。実は先日見た『世にも奇妙な物語’13秋の特別編』で私は初めて名前と顔を覚えました。容姿に華美さも色気もない「普通」な感じが売りのようですが、実はすごいスタイルが良くて、世にも奇妙な物語でのタンクトップ短パン姿は衝撃的でした。女優さんではなくモデルさんかなぁと思ったくらい。今回は普通の女性が恋愛をして、母の反対を押し切って男性と島を出て失敗して戻ってくる話。少し失敗もしそうな女性、そんな雰囲気を出せる女優さんとしていい味だなぁと思いました。
海の上の診療所第3話感想・マドンナ塩見里花(夏帆)の巻。ヒロインの戸神眞子(武井咲)の口癖「ちゃんとして」に毎回ときめいてます。
今回のマドンナは藤井みちる(瀧本美織)。瀧本美織さんは元々SweetSという女性ヴォーカルダンスユニットのメンバーをされていたようです。SweetS解散後、2008年からタレント女優としての活動をされています。今回は病院の理事長の娘・美人過ぎる研修医という役でしたが、過去の医療事故がトラウマとなり患者の処置ができない為「海診丸」に研修医として実習を受けに来ました。
海の上の診療所第4話感想・マドンナ藤井みちる(瀧本美織)の巻。瀬崎航太(松田翔太)の瞬間見せる真面目な表情にドキッとしました。やはりギャップは最強。
今回のマドンナは上村絵里子(安達祐実)。と、絵里子の母(浅田美代子)。宮母島(実在しない島のようです)のみかん農家の娘で人気アナウンサーの絵里子が海診丸と実家のみかん畑の取材に訪れます。安達祐美さんも浅田美代子さんも本当にお綺麗で、浅田美代子さんは夫が病気で倒れてからは一人でみかん畑をきりもりしているという設定だったんですが、日焼けもしてないし手も荒れたりしてないし、全然畑をされてるようにしか見えないくらいお綺麗でした。
海の上の診療所第5話感想・マドンナ上村絵里子(安達祐実)の巻。医者と女子アナが結婚するっていうあるあるパターン?
感想の感想(ナカノ実験室)。
『元ヤン』という言葉が非常に懐かしい感じがしますね。すごい根本的な話ですが、毎回、マドンナが出てきて、最終回はどうなるのかな?と、ふと思いました。
福祉学科でヤンキーだとしたら、妙にリアルな感じがしますね。なんとなくの、イメージですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口