恋のキューピッド焼野原塵9話「労働に勤しむ」LOVE力とギャルゲー(笑)アルバイト…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年17
恋のキューピッド焼野原塵 第9話「キューピッド労働に勤しむ」(長谷川智広)
…誓いの門さんが泣いている…?衝撃的なスタートでしたが、まさかの動物園デート…は次週ですが、LOVE力の数値化のおけるボーナスステージ的発想が面白かったです。
しかし、ギャルゲーで例えられる人生というのは、じわじわと面白かったです。現実だと、何かのパラメーターが異常に足を引っ張ったりしますよね。
おもしろかったところ。
採用面接の時の採用担当者の絶望顔の連続が面白かったです。その中で、ゴルゴンさんは、究極魔人を冷静に聞かれて、何かが崩壊していく感じが面白かったです。
後半の三輪車の限界を超える感じも楽しいです。
気になるところ。
かなり久しぶりに登場した下根ですが…明らかなクズ…近年のジャンプにおいて、こんなにも愛されそうにないキャラも珍しいです。一応、第1話からの登場な訳ですが…。
良かったところ。
ゴルゴンさんの瞬間移動の制限「触れているモノだけ」という部分が、後半の展開に繋がる感じが良かったです。
後、誓いの門さんが、子どもの心のケアーをしている辺りが微笑ましかったです。そこを放置しないのは大事ですよね。
その他一言感想。
- 葡萄染色(えびぞめいろ)??ぶどうっぽい色だとしたら、結構、赤に近い…?
- 中学生ってピザ屋でバイトできるのかな?労働基準法的な…。
- 子供、逃げて…三輪車に乗っているのって、かなり小さい子でしょうね。
第10話、次回の予想。
『次号、吉丸の運命を賭した動物園デート大作戦開始!!』…うーむ。ユリ子ちゃんが、キャパシティ広いから、少々失敗しても嫌われたりはないような…。ベタなところでは、不良にからまれるとか、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第7話「キューピッド力とは何かを説く」
まさかの柔道展開です。めだかボックスの最初の読み切りを連想したのは私だけではないはず…。既出かも知れないですが、吉丸君達の学校は、恋実野中学だったのですね。
全然、怖そうじゃない相手の学校は、助狛中学…。スケコマシから来ているのでしょうが、モテそうにない面々…。
恋のキューピッド焼野原塵7話・柔道展開!恋実野中学VS助狛「力とは何かを説く」ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年14
第8話「キューピッド青春を諭す」
ゴルゴンが頼もしい感じ…と思わせての落ちた弁当(笑)。円(通貨)を持ってないとか、ちゃんと設定が効いてますね。一番、好きだったのは「ジブリ特番の屋久杉」でした。
主審が泣いているのも、無駄に良い話感が出ていて好きでした。
恋のキューピッド焼野原塵・打ち切りか…?8話「青春を諭す」シリアスな柔道展開!ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年19
個人的にはこちらの掲載位置もだいぶ気になります。
主人公は先鋒でボロ負けしたうえその描写省略されるくらいの扱いで全然いいのに…。
屋久杉からの流れは審判同様に感動すら覚えました。
恋のキューピッド焼野原塵は打ち切りか?循環呼吸、練習してみましたよね?ジャンプ感想50号。 - ナカノちゃんねる
余談。
メインヒロインは、花井さんな訳ですが、誓いの門さんの方が登場頻度が高く凛としているのは…人気が出そうに思えますね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口