ニセコイ100話・告白「オタメシ」千棘母(華)の回想と廃工場の銃撃戦…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年6
ニセコイ第100話「オタメシ」(古味直志)
祝100回。三桁に突入の扉絵は、千棘さんのアップでした。思えば最近、千棘さんのターンはなかったかな…と思いましたが、まぁ、中間報告的意味合いがあるのかな?と思ったり…。
廃工場の銃撃戦…おもしろかったところ。
千棘さんの母上、華さんの回想が面白かったです。廃工場の銃撃戦とか、ギャングっぽいこともしているのですね。しかし、父が寝とる(笑)。
『ピザ』に関してですが、つっこみどころが…よく配達できたな!というのと、そもそも誰が注文したんだよ!という部分…。
気になるところ。
17個のバイトは、元々の彼女の能力の高さなのでしょうが、お金持ちと結婚して生活が変わったなら、シンデレラストーリー的な結婚だったのだな…と。
母方の祖父母とか、そのうち出てきたりして…。
良かったところ。
試しに…て不毛な感じでしたが、「ムリでした!」とか「す」の字に悶える感じが面白かったです。「勇者すぎない?」って名台詞だなー(ボカロの曲でありそう)。
後、チャンスタイムにおける、バクマンを思わせるセリフのラッシュと、背景の町の感じ良かったです。高低差がある感じは、関東の方をイメージします(関西在住)。
その他一言感想。
第101話、次回の予想。
3話くらい単発回が続いたので、次あたりにちょっとしたシリーズがあるのかも?仮に順番だとしたら、次はマリカさんの話…とか思いましたが、妹寺さん、春ちゃんの話かも知れない…??と、ぼんやり予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第98話「オハヨウ」
今後、登場するかどうかは分からないですが…尾鳥女子高校とは何だったのか?いわゆる『囮(おとり)』なのかな…。まぁ、凡矢理高校よりは、普通の名前ですが…。
好きな人のために受験校を変えるというのは、萌えどころですが…落書きになった様子が面白かったです。
ニセコイ98話・小野寺中学編!?「オハヨウ」連載2周年表紙&巻頭カラー!尾鳥女子高校(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年1
第99話「カヨワイ」
「くふぅ」と「あん」どちらが良いだろう?と考えてみると、「どっちも(・∀・)」と思った今日この頃。「あん」で、めだかボックスの喜界島もがなさんを思い出したのは、私だけではないはず…。
しかし、定番の始まりから、金平糖は、何かの発明品?と思いましたが、効果が「一生」とか、強力すぎる…と思いましたが…??
ニセコイ99話・鶫「カヨワイ」くふぅ、あん…万里花は運動オンチ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年8
天性のタラシ・ライフハック的余談。
悩みの種が、悩みを聞き、自分は無自覚に乙女の心をドキドキさせます。普段から、色んなことを気にかけておきましょう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口