斉木楠雄のサイ難77話・ギャップ萌え!?「Ψ強美少女と絶対に落ちない男(後編)」握手とラブコメと…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年11
斉木楠雄のΨ難第77χ「最(Ψ)強美少女と絶対に落ちない男(後編)」(麻生周一)
なんだかんだで、今作はラブコメしていると思いますが、まさかの「ギャップ萌え」…コメディよりで、ラブコメ全開ですね。ベタな心理描写をトレースする辺りがコメディだと思いますが、斉木さんが適度にウカツな辺りもラブコメしています。
しかし、恋愛フラグが立ったり、進行することがマイナス…という部分が、良いバランスを生んでいると思います。
ちょっと>気になったところ。
キーワードが『握手』だとするなら、喫茶店での握手会は…とか、思ったのですが、握手ってそういうモノじゃないな…と。吊り橋効果ではないですが、好感度が下がったからこその握手でしょうか。
私の両手は、昼間は開い(ry。
おもしろかったところ。
喫茶店でケーキを食べるデートとか、普通に羨ま(ry普段ポーカーフェイスの彼も甘い物だと笑顔になるのが面白いですね。そして、無自覚である部分(笑)。笑顔になってぞ!と軽く突っ込んだ読者もいるでしょう(私です\(^o^)/)。
元値6850円からの照橋さんプライスも面白かったですw。明らかな原価割れ(笑)。
良かったところ。
総合アミューズメント施設で、ボウリングンゴのガチプレイ等々で…はもったいないと思ったのですが、そこからの展開が良かったです。わざととは言え、人が好かれなくなる様子は、ちょっと心にクるものがあるというか…。
その他一言感想。
- 伏線回収早い…ページ数も限られてますしね。
- イメージシーンで、前作の火野木さんとギロチンのまさゆきが(笑)。
- スト2は、伸びパンチ攻め?攻略できなくはないのでしょうが、イライラしそうな戦法…。
第78χ、次回の予想。
『次号、いろいろお祝いセンターカラーだぞ!!』…前後編で照橋さんの話だったので、次回は、学校でも男連中の話でしょうか?今回の内容を、多少引っ張っても楽しいかも知れません。もしくは、「お祝い」の内容を本編で触れるメタい内容かも??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第75χ「お茶の子ΨΨ(さいさい)!わらしべ長者」
派手なカーディガン、お母さんと札束…万能だからこそ、展開のために選択肢を消す…という感じが。色々と能力に制約があったりもしますが…。
この辺りがしっかりしているのは、ツッコミが入りにくそうですが、ストーリーを作るのも大変だろうな…と。
斉木楠雄のサイ難75話・アポート!「お茶の子ΨΨ!わらしべ長者」蒲生ゼミナール(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年5
第76χ「Ψ(最)強美少女VS絶対に落ちない男(前編)」
…なんとなく「ほこ×たて」を思わせるサブタイトル。なんだかんだで終了してしまったので、パロディなのかどうか分からんですが(パロディだとしたら、ある意味旬?)。
後、照橋さんが芸能人になったら…なんて話題がありましたが、なったらなったで凄いでしょうねぇ。
斉木楠雄のサイ難76話・デートだと!?「Ψ強美少女VS絶対に落ちない男(前編)」ほこ×たて?畳屋(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年12
余談。
『ゴリラビット』は、何かのパロディだっけ?と思ったのですが、思いっきり、『斉木楠雄』内のアイテムでした。
没収されるアイテムで『ゴリラビット』とゲーム機はともかくとして…『全自動麻雀卓』とケバブ…だと…!?
斉木楠子!斉木楠雄のサイ難・第37χ「Ψ恐!松崎先生」△!良い話だな…ジャンプ感想10号2013年2-2ネタバレ注意!
だいぶ前に↑のような感じで、感想に登場しておりました。今年の最初の頃ですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口