普段のオーラが絶(ぜつ)状態に…たまに弱った顔をするレモンさんが面白かったです。小さい頃は人前で変な格好とかしたくないだろうな…と思ったのですが、太っているのが嫌とは、女の子らしい理由ですね。
オーラがなくなると、違う子に見えちゃうのが面白かったです。
アシスタントさんキャラ…こち亀「レモンのサンタクロースの巻」外国の子どもが可愛い…ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2013年6-2
赤い表紙で巻頭カラーです。扉絵が切ない…と思って読み始めましたが、読み終わる頃には失われました。私は、パチンコをやるから(やってた)でしょうか?なんとなく、スコアを眺めると、意図が分かりました(直前に)。
黒子のバスケ226Q・11111…「勝利ってなんですか?」キセキの世代が憎い…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年1
主人公は安藤クロク氏。ヒロインは遊佐千秋さん。妹さんは良子さん(可愛い)。中村充志先生の『クロクロク』がスタートです。幼女の河童が恥かしそうに…という部分が第1話の見所のように思えましたが…。
中村充志・クロクロク報告書1「多摩にバイトするならこんな市役所」妹萌えと妖怪物かな?ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2013年1
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6496-9038f9d5