ワールドトリガー41話「レプリカ」ネタバレ注意!多目的トリオン兵!?ビッグポスターがカッコ良い!ジャンプ感想01号2014年7
ワールドトリガー第41話「レプリカ」(葦原大介)
サブタイトルを読んでドキっとしました。その発想もあったのか!?と思いましたが、多目的トリオン兵だと!?という部分も…なんとなく、遊真さんの母親の黒トリガー…とか思っていましたが…。
しかし、攻めてくる国は何なのか?不明なところが多い世界設定などが、いよいよ紐解かれる感じでしょうか??
おもしろかったところ。
晒し者にされかけたことを気にしない三雲君のイメージどおりの「24敗」の宣言が面白かったです。今後の決意として、「動物動物」と呟くのも楽しかったです。
気になるところ。
緑川君は、迅さんに夢中…みたいなことをコメントで教えてもらってましたが、彼も迅さんに助けられた…という部分。これからも「実力派エリートに助けられました!」という人が出て来たりして??
ビッグポスターが…良かったところ。
巻頭のビッグポスターと、カラー扉絵がいいですね。栞さんが可愛いです。今回は240円だし、けっこう、お得な号かも?
後、前回の作戦の詳細、相手をコントロールするために…という部分が良かったです。マージャンとかでも、そういう心理戦が行われそう。
その他一言感想。
- 天然系は動物…役立つ言葉。
- 戦争の時もトリオン体で似たような作戦ができる?
- ウソはついてない?…実は、ついてたりして?ウソを隠すサイドエフェクトとか…。
第42話、次回の予想。
『ユーマが再び学園で大騒動を巻き起こす…!?』…レプリカの話の後に、久しぶりに学校に行く感じかな?近界では何が起こっているか?を想像すると、向うの世界で追い詰められた国が、こちらの世界の侵略で活路を見い出そうとしている…とか、そんな想像をしておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第39話「空閑遊真⑦」
新キャラ登場です。『緑川駿(みどりかわしゅん)』。草壁隊のアタッカーですが14歳…だと!?ルックスは可愛い感じだけど、いけすかない感じだなー…と。
しかし、名前の中で『三』要素を探してしまう癖がつきました。要素としては『緑』、色という感じでしょうか?基本的に高校生くらいの男キャラが多かったですが、14歳の爽やかボーイの登場で、キャラクターの層が厚くなったように思えます。
ワールドトリガー39話・緑川駿登場!「空閑遊真⑦」米屋陽介と宇佐美栞がイトコ…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年9
・ワールドトリガー。
私は、宇佐美栞さんと米屋陽介がイトコというあたりが…。リリンタールと繋がりがあるなら、本屋の女の子も親戚かも??
ワンパンマン週刊少年ジャンプ出張版感想「デジタル作画にしみじみ」+ワールドトリガー39話ジャンプ感想51号。 - ナカノちゃんねる
第40話「空閑遊真⑧」
スコーピオン以外は使わない?なんて話題がありましたが、武器ごとにポイントあるのが面白いですね。RPGなどの武器経験値みたいな感じで、若い隊員達は燃えるモノがあるのかも?
ワールドトリガー40話・ぼんち揚げとコラボ(笑)「空閑遊真⑧」ネタバレ注意!緑川駿は千佳を…?ジャンプ感想52号2013年9
余談。
ぼんち揚げとのコラボは、普通にお菓子でしたが、コンビニに並んでいたら、ぼんち揚げ美味しいし、話のタネに食べてみるのもいいかな?と思いました。パッケージをとっておいたりして…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口