ハイキュー!!88話・月島明光登場!?「幻覚ヒーロー」ネタバレ注意!過去回想が心をえぐる…ジャンプ感想01号2014年8
ハイキュー!!第88話「幻覚ヒーロー」(古舘春一)
第88話、これは末広がりで縁起が良い…ということはなく。月島明光(つきしまあきてる)氏が登場し、お弁当三つの気合!…と思うには、同じページに「サブタイトル」が表記されている…という。
サブタイトルからして、内容は予想できますが、かなり、クるモノがありました。
心をえぐる。
物語の中では定番のシーンだと思いますが、拡散・拡大していくのと、傷が広がって行くような感じが、辛かったです。そして、ガツーン…。
私は、大丈夫ですが、かなりきつい…。感受性が豊かな人とか、もしくは、弟がいて似た経験をした人とか(なくても想像して)、寝る前に布団の中で悶絶するのじゃないか?と思えました。
次男ですら(私です)、こう感じました。世の中の長男は、ちゃんと次のページに進めただろうか…。
気になるところ。
私は、肉親への過剰な期待とか(たぶん)あまり経験ないのですが、こういうことって、起きているのかな?と。今思うと、大学に入ってリア充化した兄のユーモアセンスが衰えてくのを感じたのは、近いモノがあるかも知れません(ただし、それで絶望しませんが)。。
良かったところ。
前回の内容から、予想していた通りのセリフでしたが、その後のシーンも含めて、すごいシーンでした。彼が言うのが、説得力があるのでしょうねぇ。マンガに感化されたくない人は、逃げ出したくなる見開きかも知れません。
その後の解釈ですが、変化に到る土壌(か、その手前)は、既にあったのかな?と考えると、ちょっと良い感じで読めました。
後、回想シーンで、クラスメイトも同じ立場に引き込んだ辺りに、作品のバランス感覚のようなモノを感じました。
その他一言感想。
- 雨丸中学には、何か元ネタ的なモノがあるのかな??
- 小さな巨人は、2年か…この時、名字とか観ているよね。
- シャッ!シュッ!一つの言葉に混ぜるのは珍しい。関西なら「ピャッ」が入りそう。
第89話、次回の予想。
うーむ。1話で終了させるには、勿体無い過去回想だったような…。次回は、月島君が、他校の先輩の自主練に加わる…という普通の予想をしておきます。兄にも、若干のフォローが入るのじゃないかな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第86話「月の出」
今回も素晴らしいカラー扉絵です。マネージャーの女子部屋の様子が、非常に珍しい感じです。アニメ情報も載っていて、(最近、アニメを見てない私でも名前が分かる)豪華な配役だと思いました。
先週の予想では、「月島君の兄は小さな巨人では?」と予想していたのですが、ニアミスっぽい感じでした。「たかが部活」、「あとで苦しくなる」という覚めた意見は、兄の存在が影響しているみたいで…。その辺りの過去が気になります。
ハイキュー!!86話・月島兄…「月の出」太陽の日向と対等どころか敵わない…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年4
きた!月島くんターン!
彼にはずっと変わらずにいてほしかったという一抹の寂しさもありつつ…
「家庭の事情で最終的に退部する」みたいな展開でなくて本当によかった…
あと山口くんがたまんないですね。
ハイキュー!!86話&ニセコイ99話感想「月島くんターン!」「鶫派の私は、ホクホク」ジャンプ感想51号。 - ナカノちゃんねる
第87話「エースの意地」
ハイキュー!!の中で、空気が張り詰めたり、相手の気合を感じ取るシーンは、何回読んでも興奮します。今回では、日向さんが舌なめずりしていると、ピリ!となるシーン…。すごいです。
しかし、「旭さん!」って言っている訳ですが、ボールが短かったから、「いけそう」って思ったのかな?
ハイキュー!!87話・東峰△「エースの意地」ネタバレ注意!山口は月島になんて言う‥??ジャンプ感想52号2013年13
余談。
小学生時代のショタ状態の(厳密には違う)月島君に確かな需要では!?と読み始めたのですが、それどころじゃあなかったです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口