銀魂472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」ネタバレ注意!卵かけご飯(笑)化け猫だと!?ジャンプ感想01号2014年14
銀魂 第472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」(空知英秋)
今回のシリーズは、サブタイトルの感じが統一されてますが、なんつーサブタイトルww。意味が分かるようで分からないような…。そして、サザエさん45周年を思い出しましたが「卵かけご飯」マシーンが面白かったです。
入れ替わりはマンガの定番ですが、これほどカオスなのは初めてかも??
化け猫だと!?気になるところ。
予想していた通り、巻き込まれた「ネコ」も関係していた感じですが、魂の半分か一部を喪失している状態って大丈夫なのかな?と。
次回の内容ですが、銀さんぽいネコが出てきたりするのかな?
おもしろかったところ。
ワープ、転移を使った繰り返しネタが面白かったです。マヨ小豆飯は…せめて、甘味がなければ食べられそうに思えますが…。
しかし、タマの話題はカオスですね。右、左は単純に並べた状態での話しなのですね。
良かったところ。
悪即斬。後半の超展開が良かったです。これまで積み重ねてきた大事な設定がガラっと変わってしまったのが楽しかったです。
しかし、土方さんは、めちゃめちゃ有能で、人柄も人望を集めるのですね。公務員をやっているのは、勿体ないのかも…?
その他一言感想。
- 今更ながら、タマさんの瞳が怖い。ロボ的部分。
- …タマごかけご飯ェ、ひ、ひでーネタだなぁ。アニメでも出るのかな?
- 話題も複雑になってきて、銀さん、土方さんが…どっちがどっちか分からん。。
第473訓、次回の予想。
『10周年だヨ!銀魂ファミリーが大集合!?果たして!?』…記念企画が行われるみたいですが、本編は、今回の続きでしょう。猫に入った魂の半分は『善の心』とかで、すごい凛々しい猫が登場するとか、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第470訓「俺がマヨラーであいつが甘党で」
土方スペシャル(マヨネーズ丼)と、宇治金時丼が面白かったです。改て考えると、どっちもキツイですね…。
後、ピンポイントですが、魂が毛玉なのも面白かったです。何か思い出すと思ったら、ファミコンの「ゲゲゲの鬼太郎」でした。
銀魂470訓・入れ違い!「俺がマヨラーであいつが甘党で」リーダーの個性と組織と…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年7
第471訓「おれがV字であいつが天パで」
ちょっと前に、黒子のバスケのパロディ、聖闘士星矢、ブリーチネタがありましたが、今回は、新八さんが悪・即・斬…(笑)。そして、牙突オギノ式VSクズ龍閃のひどい展開に…。「オギノ」の辺りを連想すると、どこの牙突だ!?ってなりますよね。
盗品とは、もちろん、『るろうに剣心』。牙突や、九頭龍閃って最近のちびっこも知っているのかなぁ。
銀魂471訓「おれがV字であいつが天パで」牙突オギノ式VSクズ龍閃(笑)士道不覚後ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年12
余談。
重要なシリーズになると登場しないことがある桂さんですが、久しぶりの出番…と思ったら、攘夷などとは関係のない話で…。しかも、大事な志も失われて…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口