最終回近い?べるぜバブ230話・ヨハンだと!?「お母さんは心配性」ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2014年17
べるぜバブ・バブ230「お母さんは心配性」(田村隆平)
最近は、あまり使われてない気がしますが「クライマックス」は次回最終回!という意味があった頃もありました…ふぃ、フィナーレだと!?掲載位置はあまりあてになりませんが、次週最終回!?とか、思ったりしましたが…。そうなると、藤編が未完になっているのは、別の意味があるような…。
後、既出かもですが、死神がヨハンとは、面白いですね。死神なのに、聖人のような響きがあります。
おもしろかったところ。
ソロモン商会の思惑が気になりますが、仕組まれた出合いと戦いは、ブリーチを連想しました。最初から読み直して、いつから、暗躍してたのか?を追ってみると楽しそうです。
すくなくても、紋章術、七大罪というのは、初期から考案されていたのかも知れません。
気になるところ。
ヒマラヤの岩塩鶏肉って美味しそう。どんな味がするのか?子どもが何を食べているのも知らない親だと…!?と思いましたが、2年って子どもの成長において長い月日ですね。
しかし、「七大罪の力を抑える力」を持っている人が、なんで第魔王と結婚したのか?が、気になります。
良かったところ。
大魔王ですら!?をブチやぶる今回のクライマックスが良かったです。これは熱い。そして、涙。よくよく考えると、まだ「老人」の存在が明らかになってないので、流石に次週が…ということはなさそうですが?
その他一言感想。
- 素敵な呼び方?本人は呼んだことない?
- 結界の様子で『幽遊白書』を思い出しましたが…よく考えると、そういうシーンはない?
- 流れる血にテーマを感じる…けど、上手く言葉にならない…。
バブ231、次回の予想。
もしも、ソロモン商会をぶっ潰して、このシリーズが完!だとするなら、藤はどうなった!?という部分が気になります。「フィナーレ」という言葉に踊らされてはいかんですが、石矢魔側もクライマックスに突入している…みたいな予想をしておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ228「ファック様だ」
先週に登場したレトロなアメリカンヤンキーのコーリー。ソロモン紹介の人は、悪魔を従えてましたが、牡牛(タウロス)が出現…。ボンテージ風の衣装で、気になる要素満載だったのですが…(笑)。
世界を救うスーパーヒーロー。容赦ねぇ!という感じですが、今後の話で、タウロスの能力が明かされることはあるのだろうか…?
べるぜバブ228話・タウロス(笑)「ファック様だ」風車のおヒル&うっかり古べぇwネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年15
バブ229「父と子と母と」
ベル坊の母親のアイリス様はソロモン商会の人?というのが、このシリーズに入ってからの興味でしたが、対面を果たし…黒幕なのか?ラスボスなのか?という部分が気になります。
しかし、人間を巻き込みまくってますが、『大魔王の書簡』から予想するだに、単なる人間界規模で迷惑な夫婦喧嘩とかなのではないか?と思えました。ソロモン商会の思惑は別にあるかも知れませんが…?
べるぜバブ229話・アイリスは黒幕か?「父と子と母と」大魔王の書簡…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年8
余談。
フラグとは違いますが、結界に挑む様子を見て、ヨハンが慌て出した感じで、「あ、勝てる相手なのだ」と思えました。クールが乱れるって、一つのフラグかしら?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口