磯部磯兵衛物語13・14話/ゴキブリ…「切り捨て御免の黒い其奴/大八っつぁんの再来」ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2014年13
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第13・14話「切り捨て御免の黒い其奴で候/大八っつぁんの再来で候」(仲間りょう)
先週の予告であったG…カサカサと…。ゴキブリは、私も嫌いなので、親を呼びたくなる気持ちが分かるわー…と思いました。しかし、擬人化まではいかない笑顔の描き方は…そこはかとなく怖いです。
おもしろかったところ。
至福の時を取り戻す戦い…というミクロな決意と、その敗北宣言の早さが面白かったです。なんでも大そうに考えて、諦めが早いというのは、ぽいなぁ…と。
気になるところ。
大八つぁんこと、志賀大八が再登場しましが…今回で、名前を知られる…という部分は、次の展開に引き継いでいくのかな?と。なんだかんだで、大八つぁんが、不幸になっていく気がしますが…??
良かったところ。
遅刻しているのに、マイペースで飯を食うという器の大きさが良かったです。しわくちゃな先生もマイペースだな…と。今のところ「実は良いヤツ」という雰囲気が出てきてないのも、良い部分かも知れません。
その他一言感想。
- 栗きんとんは、読切以来の登場ですね。
- 13話のラストは、マンガのルールを無視してるような?角度の問題だけど…?
- 136回…蹴飛ばして欲しいというのは分かります。
第15・16話、次回の予想。
『次号、穢土で一番偉い家・徳川さんちご兄弟が勢揃い!!&磯兵衛と中島にいざこざが…!?』…予告どおりだとすると、大名家の登場でしょうか?中島とのいざこざは、きっと、ねちっこいことでしょうねぇ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第9・10話「仮病日和で候/お犬様で候」
先週の予告通り、新キャラとして犬が…お犬様が登場です。当然ながら、言葉が通じない。だから、噛む…。ちやほやされすぎて、犬らしさの喪失して…カエルみたい、と思いました。
今回限りの登場なのか?もしくは、くり返しの出演もある感じでしょうか?
磯部磯兵衛物語・お犬様登場!9・10話「仮病日和/お犬様」生類憐みの令…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年10
第11・12話「真夜中の怖スイッチで候/閃け!平賀源内~スズシクナッテル編~で候」
子どもの頃を思い出すと、トイレに行く時とかの暗闇が苦手で、ちょっと考えてしまうから、怖いイメージが溢れ出てくる…というようなことはなくなりましたが、「怖スイッチ」が懐かしかったです。
今もなお、怖スイッチは、今夜も…?今平気なのは、「怖いけど結局、何も起きない」という積み重ねかも知れません。
磯部磯兵衛物語11・12話感想「真夜中の怖スイッチ/閃け!平賀源内~スズシクナッテル編」エレキテルクーラー(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年15
余談。
アニメ化企画など異常に充実している感じですが、編集部がドッカリと売り出そうとしているのかな?とも。検索結果などには、そんなに現れてませんが、ネット注目度とか高いのかな…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口