大方の予想どおり、表紙は彼女でした。しかし、1、2巻とは雰囲気が変わりますね。萌え系のマンガのようにも思えますが、後ろのカットインが、それを否定しているように思えます。
表紙画像!斉木楠雄のサイ難7巻&オフィシャルゲームブック,食戟のソーマ5巻,ワールドトリガー3巻・12月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。
当初からの謎の一つでしたが、空閑父は何者なのか?は未だ不明ですが、なんというか知り合い多過ぎ…?ただ、よく考えてみれば、近界民という隣の世界の人間なのに、漢字で表記できる名前というのも気になります。
空閑父は?ワールドトリガー第17話「迅悠一②」指揮系統が面白い(渋い)…ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-8
渋い。いつになったらネイバー側の目的とか、真相が描かれるのか?とも思ったりしますが、前回は組織の中の命令系統、今回は組織の中の派閥…知り合いの息子さんなのに奪うのか…?と思いましたが、対ネイバーよりも派閥であるという…。
空閑有吾(ワールドトリガー第18話)派閥争い!?髪の色とお母さんは??ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-7
実は地名などが前作の「リリエンタール」と一部かぶっていたりするのですが、今回の宇佐美栞さんの登場で、天林堂書店の娘さんなのか!?と思ったりしました。しかしながら、コミックスを振り返ってみると…。
宇佐美栞登場!ワールドトリガー第19話「玉狛支部」最上宗一は…??ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年2-5
読切のお子様が出てきましたね。過去編は…。前後編くらいじゃあいかな?となんとなく思えます。
ワールドトリガーの遊真過去編は何話くらいかな?ジャンプ感想30号(2013年:ナカノちゃんねる) - 伝外超スデメキルヤ団劇
過去編がどれくらい続くのか?長くて3話、前後編、短くても1話…くらいに思っていたのですが、過去編というより回想という感じでした。そして、その内容は、うっすら想像していたモノをはるかに凌駕するものでした。
ワールドトリガー第20話「空閑遊真④」過去回想がすごい…遊真母が近界民?ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年2-8
うーむ。千佳ちゃんの抱える謎と、ユーマさんの目的、トリオンから人間を復活させる…ができたら、近界と人間世界の関係とかなしに、終了できそうな気がしますね。
打ち切りサバイバル的なことを考えると、6作品中、上位3位に入ればいいかんじでしょうか?鳥山先生の新連載は別枠っぽいですが。
ワールドトリガー20話感想から打ち切りと新連載の競合を考えてみる・ジャンプ31号(2013年:ナカノちゃんねる)
連載初回の扉絵は印象的でしたが、最初の4人が集結し、いよいよ、物語が始動する感じがします。千佳さんの「探しに行きたい」という目的と、その意思の強さから、4人の一人だったことに説得力を感じました。
ワールドトリガー第21話「三雲修③」リーダー!?玉狛支部で始動する…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-6
新キャラが続々と登場します。登場頻度はまちまちですが、第22話目にして、キャラの人数が多いですね。今回は、小南桐絵さん登場。髪の分け目と、目の感じが、前作のてつこさんぽいですね。髪の色は真逆ではありますが…。
小南桐絵登場!ワールドトリガー第22話「玉狛支部②」ランク戦で天下一武道会的な…ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年2-3
扉絵の千佳さんの服装が可愛いらしいです。大人しそうな少女と戦闘服、ライフルのギャップ、アンバランスな感じ良いのでしょうね。
訓練などは、彼女のトリオン力から考えると、色々とオチは分かった気もしましたが、ライフルを構える姿一つをとっても、とても良かったです。
ワールドトリガー第23話「玉狛支部③」雨取千佳はスナイパー!ネタバレ注意!遠征艇もネイバーの?ジャンプ感想34号2013年2-3
実力派エリートがS級であることを考えると、A級って見劣りするような感じがしますが、アタッカー、スナイパーの№1、2の人々、当真勇に、風間蒼也に、太刀川慶が登場です。ナンバリングはあくまで本部の実力かな?と思えますが…。
太刀川慶登場!ワールドトリガー第24話「本部トップチーム」VS玉狛支部展開か…ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2013年12
人間に対しての敵、近界民という描かれ方がされていますが、トリガーを持ち帰っていることを考えると、近界側の国を本部が略奪したりとか、実は、悪いのは人間じゃないの?という気がしてきました。
ワールドトリガー最終回予想…展開希望&24話感想・ジャンプ35号ネタバレ注意!ナカノちゃんねる(2013年)
サイドエフェクトの未来視万能…と思ってましたが、まさかの「予知を覆す」発言。剣を抜きあう感じが、現代版時代劇というか、カッコ良いです。しかし、一応、味方同士なのに…人間同士の戦いが、とても多い…。
ワールドトリガー第25話「迅悠一③」△!三雲修ェ…正式入隊日とルールと…ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2013年11
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6524-0cfa9705