銀魂10周年!473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」ネタバレ注意!全員集合カラー扉絵!ジャンプ感想02号2014年1
銀魂 第473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」(空知英秋)
10周年記念!ということで、表紙&巻頭カラーです。カラー扉絵は、これまでのキャラが全員集合!という感じで、シリーズ物に登場した懐かしい人も出ていて必見です。
何か10周年企画回か?と思ったのですが、普通に前回からの続きでした。
おもしろかったところ。
ノースリーブの「肩だけ自由」が面白かったです。半ズボンとかも、自由の象徴だったかなー。そして、バファリンの化身強すぎるのも(笑)。
自分の正体を探る感じは「ジョジョリオン」みたいな雰囲気を感じて楽しかったです。
気になるところ。
血と玉の結晶が抜けているのなら、本体の銀さには変化はないのかな?と。玉はともかくとして、『血』の方がなくなっているのは、けっこう、影響があるような?
良かったところ。
まぁ、予想外の展開というか、ネコがひどすぎるのが意外な感じで、良かったです。
二人のリーダーが協力して、リーダーと組織を巡るシリアス展開…と思いきや…のラストが良かったです。かなり衝撃的。
その他一言感想。
- 牙突くもん式w牙突Z会…は「式」がついてないか…。
- 猫型えいりあんだと!?猫星人とかもいそう…。
- なんだかんだでリーダーの言うこと聞いてない結果に(笑)。
第474訓、次回の予想。
トラックのクラッシュで…更に入れ替わり展開が加速する感じでしょうか?つまり、神楽⇔沖田、新八⇔近藤間で入れ替わりが起きて…お妙さんが出てきて近藤さん(中身ぱっつぁん)を殴ったりすると予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第471訓「おれがV字であいつが天パで」
ちょっと前に、黒子のバスケのパロディ、聖闘士星矢、ブリーチネタがありましたが、今回は、新八さんが悪・即・斬…(笑)。そして、牙突オギノ式VSクズ龍閃のひどい展開に…。「オギノ」の辺りを連想すると、どこの牙突だ!?ってなりますよね。
盗品とは、もちろん、『るろうに剣心』。牙突や、九頭龍閃って最近のちびっこも知っているのかなぁ。
銀魂471訓「おれがV字であいつが天パで」牙突オギノ式VSクズ龍閃(笑)士道不覚後ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年12
第472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」
今回のシリーズは、サブタイトルの感じが統一されてますが、なんつーサブタイトルww。意味が分かるようで分からないような…。そして、サザエさん45周年を思い出しましたが「卵かけご飯」マシーンが面白かったです。
入れ替わりはマンガの定番ですが、これほどカオスなのは初めてかも??
銀魂472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」ネタバレ注意!卵かけご飯(笑)化け猫だと!?ジャンプ感想01号2014年14
余談。
思えばネコも被害者(猫)の一人(一匹)ですが、最終的な落としどころも気になるところ。成仏するか?普通の猫に戻るか?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口