ワールドトリガー42話・近界の世界設定!「レプリカ②」ネタバレ注意!アフトクラトルの侵攻では!?ジャンプ感想02号2014年7
ワールドトリガー第42話「レプリカ②」(葦原大介)
こちらの世界とあちらの世界。近界の設定は気になっておりましたが『惑星国家』とは、サガ・フロンティにおけるリージョン界みたいな感じかな?と思ったのが、第一印象でした。
しかし、単純に異世界という感じで平面的に接続する感じだと従来のイメージができますが、かなり頭がついてこない感じが…。
近界の世界設定…気になるところ。
「かすめる」とはどういうことなのか?違う次元にある世界だけど、同一平面(空間)に重なるように世界が配置されていて、四次元の座標以外(X,Y,Z,?)の?以外が重なった時に、行き来できる感じかな?と。
データが追加された軌道配置図には、こちらの世界と重ならない軌道もある感じで、そういう国とは全く干渉することはない…?さらに世界が動く速度があるなら、時系列で考えると国を特定できるのかな?とか…。難しいです。
アフトクラトルの侵攻では!?おもしろかったところ。
海洋のリーベリー、騎兵の国レオフォリオ、雪原のキオン、神の国アフトクラトル…とRPGのファンタジー的雰囲気が面白かったです。「アフトクラトル」が侵攻してくるだろ!と思えたのですが、イメージに囚われすぎかも…。
良かったところ。
夏目出穂さんと、千佳さんの妙に可愛いシーンが良かったです(ぐりぐりぐり)。スナイパーは模擬戦等々のポイントの奪い合いとは別のルールがあるのですね。
その他一言感想。
- 乱星国家だと!?後々に悪い国として出てきそう。
- 人型近界民も少数精鋭…個別バトルになりそう。
- 6本と13本…しかも独自の進化…勝てる気がしない件。
第43話、次回の予想。
『次号、近界民大侵攻に備える遊真たちに…!?』…昇給の件に関しては、お断るして、実力派エリートの話は何なのか…?玉狛に来ない?とか、遊真さん達のトレーニングに付きあってやってくれとか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第40話「空閑遊真⑧」
スコーピオン以外は使わない?なんて話題がありましたが、武器ごとにポイントあるのが面白いですね。RPGなどの武器経験値みたいな感じで、若い隊員達は燃えるモノがあるのかも?
ワールドトリガー40話・ぼんち揚げとコラボ(笑)「空閑遊真⑧」ネタバレ注意!緑川駿は千佳を…?ジャンプ感想52号2013年9
第41話「レプリカ」
サブタイトルを読んでドキっとしました。その発想もあったのか!?と思いましたが、多目的トリオン兵だと!?という部分も…なんとなく、遊真さんの母親の黒トリガー…とか思っていましたが…。
しかし、攻めてくる国は何なのか?不明なところが多い世界設定などが、いよいよ紐解かれる感じでしょうか??
ワールドトリガー41話「レプリカ」ネタバレ注意!多目的トリオン兵!?ビッグポスターがカッコ良い!ジャンプ感想01号2014年7
余談。
そのうち忍田本部長が的になるようなこともあるのじゃないか?と、なんとなく思いました。目が少し怖いような…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口