べるぜバブ231話「楽しかったぜ」ネタバレ注意!最終回近い!?スーパーサイヤ人現る…ジャンプ感想02号2014年16
べるぜバブ・バブ231「楽しかったぜ」(田村隆平)
次号、最終回か!?と先週のフィナーレ発言で思ってましたが…マジか!?という感じが…。『いぬまるだしっ』におけるいぬまる君のお父さん。保健室の死神における罹人シリーズ…最終回に繋がっていったエピソードが色々と思い浮かびますが…。
今回、「そうなったらマンガの質が変わるぅぅ!」という衝撃展開が…(泣いた)。
気になるところ。
しかし、マジで最終回が近いのか!?と。よくよく考えると、色々な事態を引き起こした大魔王(適当)は、ほとんど登場してないけど、シメに入ってしまうのか…?と。
そう考えると、最終回でもなんでもない気がしますが、テンション的には、そっちに向かっているような気も…。
スーパーサイヤ人現る…おもしろかったところ。
覚醒。優しい心を持った人が怒りで…スーパーサイヤ人現る。金髪で表現されているのは、オマージュかな?と思いつつ、ドラゴンボールが残す「印象」というのは、偉大だなーと。
押し付けてのパンチ連打は、幽介VS仙水戦を彷彿としましたし、ジャンプマンガの延長に、系譜として、今作があるのだなーと。
良かったところ。
とても良いシーンが…肉親の情というのに否定的な解釈を個人的に持っていたりする私ですが、でも、子どもにとって母が大事…というのは、よく分かります。
しかし、それらの価値観が行き来するような、あのシーンが…。こんな表情したら、次回最終回だろ!と思ったりもしましたが…。
その他一言感想。
- たしかにヨハンを倒しても解決しない
- カッコウのタクラン…死神は人間なのに悪魔より冷酷に思える。
- ヒルダさんと古市殿がブサイクな鳥に乗っとるww。
バブ232、次回の予想。
『離別…そして……次号、センターカラー!!』…うーむ。センターカラーでクライマックス!?と思えなくもないのですが、ソロモン商会のアレコレも未解決ですし…。
しかし、ここまで描いたら、もう後戻りできないような気も…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ229「父と子と母と」
ベル坊の母親のアイリス様はソロモン商会の人?というのが、このシリーズに入ってからの興味でしたが、対面を果たし…黒幕なのか?ラスボスなのか?という部分が気になります。
しかし、人間を巻き込みまくってますが、『大魔王の書簡』から予想するだに、単なる人間界規模で迷惑な夫婦喧嘩とかなのではないか?と思えました。ソロモン商会の思惑は別にあるかも知れませんが…?
べるぜバブ229話・アイリスは黒幕か?「父と子と母と」大魔王の書簡…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年8
バブ230「お母さんは心配性」
ソロモン商会の思惑が気になりますが、仕組まれた出合いと戦いは、ブリーチを連想しました。最初から読み直して、いつから、暗躍してたのか?を追ってみると楽しそうです。
すくなくても、紋章術、七大罪というのは、初期から考案されていたのかも知れません。
最終回近い?べるぜバブ230話・ヨハンだと!?「お母さんは心配性」ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2014年17
ミクロな余談。
「とーたん」で「トタン」とか、一瞬連想した私。最近、トタンを見ることも少なくなりました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口