斉木楠雄のサイ難79話・鳥束回「Ψ(才)能を駆使せよ!鳥束モテ男計画」ネタバレ注意!須藤モンテカルロ(笑)ジャンプ感想02号2014年10
斉木楠雄のΨ難第79χ「Ψ(才)能を駆使せよ!鳥束モテ男計画」(麻生周一)
ギャグの中のセオリーは、テンドンとエスカレーションだと思いますが、ジョン・小松、ブルースコルピオンジュニアからの~…須藤モンテカルロが、かなり面白かったです。
鉄板の方法論でありながら『モンテカルロ』を投入されるセンスは、素晴らしいと思いました。
おもしろかったところ。
ニセコイにおいて『鶫回』、『小野寺回』みたいな言い方をしますが、マンガの中で『鳥束回』と出て来るのが面白いです。そして、読み飛ばし…。ポコーンや、ボヨヨーンも好きでした。
後、「自我を捨てる」がじわじわと来ました。お前はそれでいいのか!?と、つっこんでしまいますね。
気になるところ。
今更ですが、斉木さんは照橋さんも人体模型に見えてる…のでしょうね。この間のデートとか、だいぶ前のバレンタイン回とか、良い雰囲気もありましたが…人体模型が相手なんだな…。
微妙に「ソウルをキャッチ」とソウルキャッチャーズネタが良かったです。連載作品のパロディは珍しいような。
良かったところ。
あと、斉木楠子さんの登場が…。登場回数は少ないのに、人気投票の上位に食い込んでますし、ひゃっほう!となった読者も多いでしょう(私です^o^)。
その他一言感想。
- りなてぃ、マイマイにも元ネタがありそう…。
- おっぱい布団の発想が、そこはかとなく狂気。
- パンツのゴム、及び旅行中の犬の例えが上手ですね。
第80χ、次回の予想。
燃堂さんの出番が最近少ないのと、斉木家の話も最近ない気がするので、そのどちらかと予想しておきます。まだ、クリスマスネタは来ない感じかな…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第77χ「最(Ψ)強美少女と絶対に落ちない男(後編)」
なんだかんだで、今作はラブコメしていると思いますが、まさかの「ギャップ萌え」…コメディよりで、ラブコメ全開ですね。ベタな心理描写をトレースする辺りがコメディだと思いますが、斉木さんが適度にウカツな辺りもラブコメしています。
しかし、恋愛フラグが立ったり、進行することがマイナス…という部分が、良いバランスを生んでいると思います。
斉木楠雄のサイ難77話・ギャップ萌え!?「Ψ強美少女と絶対に落ちない男(後編)」握手とラブコメと…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年11
第78χ「有罪無Ψ(罪)盗難事件」
今回登場の魔眼探偵ジョーカーが面白かったです。「んなぁ~るほど。」と「なるほぉ~どっ!」の違いは、声に出すと楽しい感じでした(小声)。
しかし、海藤君が夢中になるくらいに中2設定が満載ですね。
斉木楠雄のサイ難78話・魔眼探偵ジョーカー!「有罪無Ψ(罪)盗難事件」TKと雨の日…ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2014年10
余談。
変身能力は、時間がかかる設定なので、放課後への時間経過が挟まるのは、そのせいでしょうね。なんとなく読むと、忘れがちな設定です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口