銀魂474訓「ぼくがメガネであいつがグラサンで」ネタバレ注意!面白い!新八と近藤だと思ったが…ジャンプ感想03号2014年5
銀魂 第474訓「ぼくがメガネであいつがグラサンで」(空知英秋)
映画銀魂の完結編『万事屋よ永遠なれ』のBD・DVD発売記念ということで、センターカラー!です。サブタイトルに「メガネとグラサン」が入っていて、今回のお決まりのタイトルパターンね…と油断して呼んでいたので、後半の上手い感じが、とても良かったです。
新八さん、近藤さんだと思ったが…おもしろかったところ。
先週の段階で、引きの時のメンバー配置的に、四人で、二組がどのように入れ替わるか?というのを想像していたのですが、良い意味で予想を裏切られる結果に…。
新八っぁんは、人格が変わっても真面目だな…と思ったのですが、さっちゃんさんは、どこから割り込んできたのか…。じわじわ分かり出す感じも良かったです。
気になるところ。
猫の魂は、銀さんの半分…と考えると、猫人間のお妙さんに対する態度も、銀さんの一部なのかな…と。三角関係は、今回のシリーズで解消でしょうが、お妙さんがマンザラでもない辺りも気になります。
良かったところ。
顔の穴から水が垂れ、しゃくれと白目がかなり面白かったです。銀魂だとファンの悲鳴とか(たぶん)聞こえてこないように思えます(おそらく)。
サブタイトルの表すところ。予想外の展開が、かなり面白かったです。
その他一言感想。
- モザイク…変わった毛色の猫(笑)。
- 高倉健と倍賞千恵子…元の雰囲気は分からないけど、脳内再生される感じも…。。
- タマゴの破壊力は、いつも素晴らしい。
第475訓、次回の予想。
まだまだ続く感じですが、今回登場してない神楽さん、沖田さんなんかも登場してきて、しっちゃかめっちゃか…になって行くのじゃないか?と予想します。
…という感じの予想が外れたので、両名は入れ替わったことで、ちょっといい感じになっている…と、違う方向の予想をしておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」
今回のシリーズは、サブタイトルの感じが統一されてますが、なんつーサブタイトルww。意味が分かるようで分からないような…。そして、サザエさん45周年を思い出しましたが「卵かけご飯」マシーンが面白かったです。
入れ替わりはマンガの定番ですが、これほどカオスなのは初めてかも??
銀魂472訓「おれが右の玉であいつが左の玉で」ネタバレ注意!卵かけご飯(笑)化け猫だと!?ジャンプ感想01号2014年14
第473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」
10周年記念!ということで、表紙&巻頭カラーです。カラー扉絵は、これまでのキャラが全員集合!という感じで、シリーズ物に登場した懐かしい人も出ていて必見です。
何か10周年企画回か?と思ったのですが、普通に前回からの続きでした。
銀魂10周年!473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」ネタバレ注意!全員集合カラー扉絵!ジャンプ感想02号2014年1
ひそかな余談。
ジャンプ感想とも、演劇とも関係ないことで、最近『どざえもん』を考えることがあったので、作中に出て来たのは、ちょっと嬉しかったです。非常に薄い部分ですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口