ニセコイ103話「コクフク」ポーラ回!ネタバレ注意!予防接種と鶫と一条が夫婦みたいだ…ジャンプ感想03号2014年12
ニセコイ第103話「コクフク」(古味直志)
和やか過ぎる感じのスタートで、コクフクとは克服。お久しぶりのポーラ・マッコイさん回です。女子高生の共住まいと、食卓っていい感じですね。料理も上手で勉強もできる。何気に鶫さんがハイスペックです。
おもしろかったところ。
野菜全部嫌いとか、クッキーを選り分けながら食い合わさる様子は、ポーラさんは動物(犬、ドッグ)みたいだな…と面白いです。
しかし、自転車の補助輪ってマンガの中も含めてかなり久しぶりに観た感じがします。今回で付加された弱点属性が数知れず…。
気になるところ。
冒頭の食卓に並ぶてんぷら他、料理が本格的…というか、旅館的なような…?家庭では見ないような感じがします…??
後、勉強できないヒットマンは、作戦遂行上に様々な問題が出るような気が…?
予防接種と鶫さんと一条氏が夫婦みたいだ…良かったところ。
正直、一条楽氏に相談か…と思ったのですが、普通にお宅訪問したり、ポーラさんを見守る様子は、娘を持つ夫婦のような…と、そんな気がしました。そういうシーンがあっても良かったのに。
注射は私も嫌いですが、予防接種のシーンは…ペットのドッグの検診風景のようにも思えました。でも、ポーラさんのアップが可愛い感じも、良かったです。
その他一言感想。
- おやつ抜き…そんな、子どもやないねんから…。
- まさかの怪談展開…ナイスなコンビネーション攻撃!
- 苦手だらけだけど、高所は平気なんですね。
第104話、次回の予想。
『小野寺にデレデレの楽を前にした千棘が…!?』…うーむ、これまでヒロイン同士の衝突はなかった世界ですが、いよいよジェラシー的なモノが…と思いますが、『ニセコイ』に求められているのはそういうのじゃあない気がするんで…キムチ的な発想が行われると予想しておきます。
しかし、各ヒロインが他の人を意識しだしたら…カオスな感じになりそうですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第101話「ケーキヤ」
一条氏がハイスペックだから、裏目に出たりするのは『優秀なアホ』という感じで楽しかったです。どう考えても、客奪うだろ!?とか、普通に売れるだろ!?と、ツッコミながら読んでました。
ゾンビみたいになった、かの人の様子を見て、「そういうルートじゃない」と分かりました。
ニセコイ101話「ケーキヤ」ネタバレ注意!小野寺母、なんだこりは(笑)和菓子と洋菓子…ジャンプ感想01号2014年11
第102話「セイエン」
先週書いていた(あてずっぽう)の予想が当ったような、そうでもないような、まさかの宮本るりさん回。しかも、マーメイド…。通り名ってあるようでないですよね。
しかし、高校の名前として卯刈(うっかり)、既出の尾鳥(おっとり、)四狩(しっかり)女学院が面白かったです。主人公達は凡矢理(ぼんやり)。
ニセコイ102話・蝶ノ内羽子登場!「セイエン」ネタバレ注意!マーメイド宮本と卯刈、尾鳥、四狩女学院(笑)ジャンプ感想02号2014年15
余談。
まさかの『二本目』でしたが、一日二本とかは、多分、実際にはないだろうな…と思いましたが、自分が子どもの頃はどうだったっけ…?ないこともないのだろうか??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口