ナルト658話「尾獣VSマダラ…!!」六道眼?輪廻眼?砂漠層大葬封印(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2014年9
ナルト№658「尾獣VSマダラ…!!」(岸本斉史)
多勢に無勢…ではなくマンガでは突出した戦闘力、能力が『多勢』になりがちなので、マダラが勝つのだろうなー…と。その場合は、『一騎当千』が相応しいでしょうか。
尾獣達の攻撃がバレーボールみたいに連続して、九尾と八尾も加わって、1ページ尾まみれの様子は面白かったです。ダイナミックです。
六道眼?輪廻眼?気になるところ。
め、眼が戻った…これは、六道眼だっけ?と調べてみると、輪廻眼なんていう眼も検索結果に出てきました。輪廻眼があると、スサノオを使える…という記述があったので、手に入れたのは六道眼かな?と…。
どうも、基礎知識が追いついてない感じです。
おもしろかったところ。
砂漠層大葬封印!!砂を入れて自由を奪い、ドロドロとした液体に落として、ピラミッドの建立…。
『ナルト』において、封印とは破られるためにある…みたいなニュアンスもありますが、けっこう、いけそうな感じがしたので、惜しかったです。
良かったところ。
尾獣の攻撃を受けてマダラ、死んだ…(ってことはないだろうけど)腕が切れたのは、確かなダメージだよな…と思っていると…。
ドラゴンボールのピッコロとは違う感じの腕の再生が良かったです。ゼツを先に倒すのもアリな気がしますが…。
その他一言感想。
- 風遁・砂散弾(ささんだん)。砂のマシンガンみたいな?穢土転生じゃない生身なら死にそう…だが。
- 虎の尾獣は女言葉ですね。
- クソ狸VSバカ狐、尾獣BLである(違います)。
№659、次回の予想。
尾獣がバッタバッタとマダラに倒されていく中で、倒されたら吸収して、どんどんと十尾の人柱力に変化していって、最終的に、ナルト、我愛羅、ビー以外の尾獣はマダラに吸収されるのでは…?と、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№656「交代」
尾獣達の様子が、妙に面白かったです。見た目は化け物ですが、ツンデレだったり、素直クール(懐かしい)だったり。
人柱力と、尾獣が上手いことやる…というのも、新しい世界では必要なんでしょうねぇ。
ナルト656話「交代」ネタバレ注意!外道輪廻転生の術、黒ゼツの絶望…ジャンプ感想01号2014年3
№657「うちはマダラ、参る」
参りました…みたいなサブタイトル?と一瞬思ったのですが、勿論、そんなことはなかったです。そっちの方の意味だったらすごいですが…。しかし、オビトが変化した一方で、この人は全然変わらなかったのですね。
ナルト657話「うちはマダラ、参る」ネタバレ注意!目を閉じる?六道仙人+仙術チャクラ?ジャンプ感想02号2014年5
余談。
封印の様子が、デジャビューだったのですが、以前に忍連合軍の人々で、土木工事のような封印を行ったことがありましたっけ…。あれも、破られたなー…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口