銀魂475訓・総くん&神楽ちゃん(笑)「おれがリーダーでおまえもリーダーで」ネタバレ注意!下ネタ全開である…ジャンプ感想04・05号2014年15
銀魂 第475訓「おれがリーダーでおまえもリーダーで」(空知英秋)
先週の感想で、なんとなくソースなしに想像していた感じが当っていたのが嬉しかったです。総くん&神楽ちゃん(笑)。仲良い姿がキセキ的で、公式では見られないシーンだなー…。
まぁ、最早、誰が誰に…がゴッチャになっている上に、精神の総君は、完コピしているあたりがややこしいさを加速させてます。もし、アニメになったら、声の演技で聞くのも楽しいでしょうねぇ。
下ネタ全開である…おもしろかったところ。
まぁ、他のマンガでは登場頻度が少ないスクリーントーンが乱れ飛ぶ感じが…。マーキングとかすごいなーと。これ、絵でも想像してダメな人はきついだろうなー(私も子どもの頃は苦手でした)。
まぁ、ネコ人間はずっと下半身がトーン状態で、NGの度合いの強弱がよく分からなくなってくる感じはありました。
気になるところ。
…まー…収集つくのか?という部分が気になります。なんだかんだで、ネコ人間が一番まともなのじゃないか?と思えたり…。彼は銀さん達にとって都合は悪くても、本人的には最善をつくしているような…。
良かったところ。
どんどんとカオスになっていく感じが…山崎さんが人間失格の醜態を晒したり、本当に時々しか出番のないハツさんのシーンがあったり…。
ちょっと良い感じにまとまっていきそうですが、そこに到る過程が非常にカオスでした。
その他一言感想。
- リアルな問題、弟になったらNGなことの方が多いような?
- 定春君に再就職しても、お金出ないし…。
- 近藤イン新八の被害が甚大のような(姉弟で風呂など)。
第476訓、次回の予想。
バトル展開でしょうか?もう猫人間を倒す目的もよく分からない感じにカオスになってますが、銀さんの半魂を取り返したら物語も終結するのでは…。猫+銀さん以上に強いような感じもしますが、その辺りも何かあるのかも…?
猫は最終的に成仏すると予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」
10周年記念!ということで、表紙&巻頭カラーです。カラー扉絵は、これまでのキャラが全員集合!という感じで、シリーズ物に登場した懐かしい人も出ていて必見です。
何か10周年企画回か?と思ったのですが、普通に前回からの続きでした。
銀魂10周年!473訓「おれがリーダー失格であいつもリーダー失格で」ネタバレ注意!全員集合カラー扉絵!ジャンプ感想02号2014年1
第474訓「ぼくがメガネであいつがグラサンで」
映画銀魂の完結編『万事屋よ永遠なれ』のBD・DVD発売記念ということで、センターカラー!です。サブタイトルに「メガネとグラサン」が入っていて、今回のお決まりのタイトルパターンね…と油断して呼んでいたので、後半の上手い感じが、とても良かったです。
銀魂474訓「ぼくがメガネであいつがグラサンで」ネタバレ注意!面白い!新八と近藤だと思ったが…ジャンプ感想03号2014年5
余談。
ネコ人間の様子は、銀さんの魂の半身のハズですが、カオス過ぎて…人格など以外の部分、忠義心とかそういう部分かな?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口