磯部磯兵衛物語19・20話・面白い!「拙者の骨が折れまして/犬のキモチ」ネタバレ注意!出張読切多過ぎ…ジャンプ感想04・05号2014年16
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第19・20話「拙者の骨が折れまして…候/犬のキモチで候」(仲間りょう)
正直なところ「磯部磯兵衛物語」は初登場時のネットでの大反響を受けて、編集部からのプッシュがすごいのじゃない?と思っていたところもあったのですが、今回で、その思いは捨てます。
二話掲載のどちらもにもですが、確かな面白さがあって、連載が始まってから仲間先生は亜音速で進化、エボリューションされているのでは?と思えました。すごいです。
おもしろかったところ。
第19話「拙者の骨が折れまして…候」のラストの衝撃的シーンが面白かったです。歯車的な運命の連鎖は手塚治虫作品的なモノを感じました。上手く言葉にならないですが、火の鳥のようなモノを感じたような…。
ぽきぽき。
第20話「犬のキモチで候」のがぶしゃあ…も衝撃的で良かったです。浮世絵的表現が、きまりまくってたように思えます。
出張読切多過ぎ…気になるところ。
アニメ配信が開始されたり、連動して集英社の他のマンガ雑誌の出張読切も開始されてますが…なんというか、多過ぎ…。それぞれのページ数は分からんですが、大丈夫かいな…と思えるのと、本誌掲載以外はコミックスじゃあないと読めないのだろうな…と。
良かったところ。
「骨」と「心」の折れてる、折れないの下りが好きでした。ベタっちゃあベタですが、読ませるテキストだなーと。キリっと引き締まった顔がなんとも…。
その他一言感想。
- 「せいっ」はジャガーさんを思い出すなー…。
- 犬がいぬ!に到るまでのあらすじが壮大である。
- お犬様は人間の言葉が分かってる?そこはかとなく、しみじみした想いが…。
次回の予想。
『次号、なんと磯兵衛の○上様が登場…!?どんな父○様か、気になるところです。』…なんと、もう登場するとは…。ダメ息子に、息子溺愛母親にダメ父親だと収集がつかないように思えるので、かなりの常識人で、厳格な人だと予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第15・16話「徳川15兄弟将軍で候/春のひととき、画になるふたりで候」
先週の予告的に徳川家のネタは予想していたのですが、15人同時に…という部分が、想像を絶してました。すごいです。
各代の将軍様のプロフィールに詳しくない私ですが、キャラに反映されている感じですね。有名な将軍様は知っておりますが、様々ですねぇ。
磯部磯兵衛物語15・16話「徳川15兄弟将軍/春のひととき、画になるふたり」ネタバレ注意!処す?処す?ジャンプ感想02号2014年17
第17・18話「銭湯混浴クソオヤジで候/超回復はいつはじまるで候」
予告の通り銭湯の話でしたが、江戸時代は、混浴だったのですね。磯兵衛の凛々しすぎる顔がツボでしたが、今回でめげないで通えばいいのじゃないだろうか?と思えました。
磯部磯兵衛物語17・18話「銭湯混浴クソオヤジ/超回復はいつはじまる」足のキレイな、葛藤の跡…ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2014年15
余談。
マンガの感想を在宅ワークで書いて貰っているのですが、以下のような記事を寄稿してもらってました。
・
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~感想レビュー!厳しい武士の世界と現代の若者をうまく対比…ネタバレ注意。 - ジャンプ部屋ブログ 息子さんが読まれているジャンプを読まれたお母さんの感想です。このような記事を送って貰った時に、やってよかったな…と思います。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口