カーボネーター(村肝篤仁)ネタバレ注意!面白い…炭素とバトルとシュールな感じが…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014WINTER感想4
カーボネーター(村肝篤仁:むらぎもあつひと)
☆笑いとばせ!!腐った世の中を!!元素すら揺るがす衝撃の炭素系読切47ページ!!村肝篤仁先生のデビュー読切です。主人公はジェイコブ。ヒロインはワンダ巡査。炭素が好きだった父。サイバネティックスなバトルが面白かったです。
おもしろかったところ。
絵柄はギャグ漫画ぽいですが、ストーリーはシリアスなので妙にシュールな感じがして面白かったです。それは作者の狙いじゃあないのかも知れませんが、なんとも言えない味わいが出ていました。
また、敵の謎の覆面。ハッピー・カンパニーが良い感じでした。構成的に、回想シーンで主人公と繋がるのは、上手いなーと思いました。
気になったところ
題材的に、賞金稼ぎ、クライムハンター、無法地帯の街、サイバネティクスなどが並ぶと、「銃夢」ぽいと思えます。なんとなく、銃夢の中の「マカク」を連想するシーン、設定があったのですが、影響があるのかな?と。
良かったところ
銃弾に「ハッピー」と刻まれている、本編とは特に関係のなさそうなエピソードが良かったです。動きはあるけど淡々としていて、けっこう、良いシーンだな…と。
また、主人公の過去のダイジェストがテンポ良くて面白いかったです。能力の覚醒とダークサイドに堕ちた感じも良かったです。ただ、本編の内容的に堕ちたようで、堕ちてない感じでしたが…。
その他一言感想。
- 作者紹介が面白い
- モータースクレイパー。モータースクレイパーはジョジョネタ?。
- 街を変えるために、偉くなる…は「踊る大捜査線」的かな。
連載化されたら?
連載化に繋がる感じで終了しました。異能VS異能!サイボーグバトルの連載になると思われます。ひとつの街をテーマにして、ラスボス的存在も出ているので、連載じゃあなくても、全2巻くらいで読んでみたい気もしますが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化されたら?
連載化に繋がる感じで終了しました。異能VS異能!サイボーグバトルの連載になると思われます。ひとつの街をテーマにして、ラスボス的存在も出ているので、連載じゃあなくても、全2巻くらいで読んでみたい気もしますが…。
少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014WINTER。
新しい才能に出会えます!マンガ好きは是非!
余談。
ヒロインのおっぱい大きすぎ…な感じだったので、何かサイバネ的技術が使われているのじゃないか?と思ったのですが、そんなことはなかったです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口