そして期末試験展開…。一気に暗くなる四人…。しかし、主人公が二人とも成績悪いって珍しい。どっちかは勉強できそうなモノですが…。短いシーンの中に逃げる、パニクる、気絶する、菩薩…とネタが満載ですが、バレー以外の展開に、大いに期待したいところです。
ハイキュー!!第72話期末試験展開!「レッツゴートーキョー」ネタバレ注意!清水潔子は新マネージャーを…?ジャンプ感想36号2013年13
赤点回避のためのテスト勉強回って一般的に谷間エピソードだと思うのですが(今月のSQの部活マンガでも1話で終わらせてましたし)、けっこう続き楽しみですねこれは。
ハイキュー!!72話感想・赤点回避のテスト勉強回!影山が秀才ポジションじゃない…ジャンプ感想36号2013年 - ナカノちゃんねる
以前から、主人公達の『生活』が読みたい!と思っておりました私ですが、ハイキュー!!で期末試験展開がやってきました。練習や試合、練習試合以外の話はワクワクするものがあります。もちろん、試合のシーンが嫌いって訳じゃあないですが…。
ハイキュー!!73話展開予想!テスト勉強をする…日向妹は出るかな?坂ノ下商店だろうな…。
今後の展開としてマネージャー業務に関する部分とか描かれるのかな?と、気になります。これまでの試合の時とか、練習の間で清水マネージャーの仕事ぶりは、そんなに描かれてなかったので…。
新マネージャー!?ハイキュー!!73話「東京遠征への道」田中冴子…だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年14
正確には、お盆前の合併号で登場していたのですが、名前が今回登場しましたね。「美人」を連呼しているのが、女の子というのが味わい深いです。その名前は、谷地仁花さん。
これまでの名前属性を考えると、『峰』に対する『谷』で考えると、西谷さんとかぶっている?澤村大地キャプテンと『地』がかぶるな…とか、色々とありますが、「あります」と緊張の様が面白かったです。
谷地仁花登場!?ハイキュー!!74話「直射日光」新マネージャーの新展開の新鮮さ…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年14
新マネージャーがえらくかわいかったです。
前回一瞬見て「どうせ私なんてダメ」系女子かと思ってたらそんなことなくて好感度急上昇でした。
ハイキュー!!74話感想・「新マネージャーがかわいかった」「女性キャラは女性人気も」ネタバレ注意!ジャンプ39号。 - ナカノちゃんねる
これまで何度か空気がピリっとなる表現、威圧感。扇西高校のコーチや顧問の人が話す存在感。そんな主人公の日向さんですが、『負けたくない理由』を巡る下りが良かったです。『食欲』に置き換えるのも面白いです。
行動や感情に理由を探しがちな私なので、自分の気持ちにストレートである、よく分からないことは考えない…というのは羨ましくもありました。
ハイキュー!!75話「村人B」負けたくない理由(扇西高校に)・ぎょーっとする谷地仁花…ネタバレ注意!ジャンプ感想40号2013年17
顧問の自腹というリアル。
っていうか1年生マネージャーが新キャラで出てきたってことは、漫画の中の時間で少なくともあと1年ぶんくらいは構想されてるということでよいのでしょうか。
ハイキュー!!75話感想「顧問の自腹というリアル」「小さな巨人は社会人選手に」ネタバレ注意!ジャンプ40号(2013年) - ナカノちゃんねる
部への歓迎の儀式に、月島君が100%参加してないのも面白かったです。戸惑いながらもする…とかじゃあなくて、まったくやってない…という。潔子さんも、以前、Tシャツを着ないってのがあったような…。
ハイキュー!!76話「クリエイター」寄付金ポスター!牛島若利…だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想41号2013年18
ハイキューの掲載位置にもうびっくりです。
試合終わったらそんなか…!
お母さんもその後輩くんも潔子さんも仁花ちゃんもいいこと言ってる…よ…!
ハイキュー!!76話感想・谷地仁花の「お母さんと後輩くんにはいい感じになっていってほしい」ネタバレ注意!ジャンプ感想41号。 - ナカノちゃんねる
農業で例えるのが東北ぽいな…と思ったのですが、白鳥沢は農芸高校ではなさそうです。痩せた土地…と聞いての青葉城西戦のプレイバックが良かったです。
しかし、王者をもチリっとさせる気迫がすごい…。そういう剣気みたいなもの、日常でも感じてみたいものです。
ハイキュー!!77話「王者との対峙」白鳥沢学園潜入!烏VS白鳥…痩せた土地がすごい…ネタバレ注意!ジャンプ感想42号2013年19
大増23ページなのに同じ掲載位置…!
どきどきしますが、まあ××(自主規制)より人気落ちてることはないだろうからセンターカラー進行なのでしょうか…
ハイキュー!!77話感想「大増23ページなのに同じ掲載位置…!」「ジャンプネクストオータムでも何かありそう」ネタバレ注意!ジャンプ42号(2013年)。 - ナカノちゃんねる
『回り道に咲く花』とは、冴子姉さん、カッコE…という感じですが、まさかの小さな巨人と同級生…だと!?そうなると、今、大学生ぐらい…と思えるのですが、思ったより年齢が近かった…!?
目の様子が日向さんに似ているような…?落ちたバケツが頭に当たる感じも…。今まで話題に触れられてなかった部分ですが、近いうちに登場したりして…。
ハイキュー!!78話・小さな巨人!?「レッツゴートーキョー!!本番!!」冴子姉さん、カッコE!!ネタバレ注意!ジャンプ感想43号2013年10
定石だと「無事補習なし」か「主人公コンビが補習で不在のなか、他のキャラが俺たちもけっこうやるぜってところを見せる」かどっちかかなと思うのですが、どっちでもなかった…!
ハイキュー78話感想・主人公コンビが補習で不在?小さな巨人が(たぶん)大学生…ネタバレ注意!ジャンプ感想43号(2013)。 - ナカノちゃんねる
先週の謎の選手は、灰羽(はいば)さん。灰猫って猫いるのかな?と思ったら、まさかのリエーフ…しかも、獅子(ネコ科)。長身で猫背とは、味わい深いものがあります(個人的に猫背が好きです)。
しかし、ロシア語はしゃべれないハーフとは…アメトーークの「ハーフ芸人」を思い出しました。
アニメ化か!?ハイキュー!!79話・灰羽リエーフ登場!「センターエース」ポジション名は…ネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年5
偶然生み出されたX攻撃的なモノ、二人で行うツープラトンアタック的なモノが生まれたのか!?と思いましたが、よく考えると、非常にあぶない…人同士で衝突したら、どんな痛さだっけ?
ボゲェが飛び交ってますが、エースのトスを奪う…シーンが良かったです。相手もびびっているけど、試合では使えないだろうなぁ…。
ハイキュー!!アニメ化!80話「欲」進化、エースのトスを奪う…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年1
アニメ化でしたねー。
実写化でもよいような気もしますね。
もうちょっと早ければウォーターボーイズからの男子集団もの実写の波に乗れたかしら。良くも悪くも。
ハイキュー80話感想アニメ化!「実写化でもよいような」「攻殻機動隊とか作っているところ」ネタバレ注意!ジャンプ感想45号(2013年) - ナカノちゃんねる
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6620-2b9fc0ba