いやー萌えます。パー子さんが、追い詰められた時に出る言葉、呼ぶ人の名前…というのが…。登場の仕方は、まさに、デニーロ。まぁ、パー子さんが所在を確認している人の名前は限られてますが「葵姉さん!」とかじゃなくて、デニーロの名前が出るのだな…と。
べるぜバブ216話「ダダダダダッシュ!!」神崎デニーロ×パー子?邦枝に紋章が…??ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年17
「男鹿と似ている」というのは、確かに…。絵柄的に主人公顔になってきたと思えば、割とメタい感じではありますが…。似ているといえば、『扇』の人も似ていたように思えますが…。
べるぜバブ217話・姫川「クソ裏切り野郎」男鹿に似る神崎…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年15
先週の感想で『石矢魔』の街は海沿いか、湖がある?とか思ってましたが、空からの様子は、遠くに佐渡島が見えてたり、思いっきり滋賀県のような…。いや、『石矢魔』のモデルが『石山市』だったり…というのは、なんとなく知っていたのですが、地形で越えるとモロですね。
滋賀県…べるぜバブ218話「チェックメイト」最終回近い?ソロモン商会で新展開か…ネタバレ注意!ジャンプ感想40号2013年19
やはり、ソロモン商会でしたが、予想できなかったのは、残念な感じだったところです。前々から登場していた、ラーメンとか食べてた爽やかボーイは…死神…だと!?暗殺教室でも『死神』が登場してましたし、ブリーチは再開したし…。一般的な単語ですが、ちょっと集中した感じも…。
死神…べるぜバブ219話「不合理上等!!」ヨップル?ミニ古市と魂のぶつかり合い…ネタバレ注意!ジャンプ感想41号2013年16
同じく「どこいってた?」と思ったりしましたが、火炙高校の『扇』の赤星氏、鯖徒高校の『座頭』蝦庵氏の登場がカッコ良かったです。真打登場…という感じでしょうか。二つの意味で、熱いですね。
「石矢魔はかくありたい。」という言葉が、不良の矜持というか、良かったです。
べるぜバブ220話・赤星&蝦庵△!「石矢魔のてっぺん」ルシファーたんが…ネタバレ注意!ジャンプ感想42号2013年12
殺六縁起編に入って、ベルゼブブ+6悪魔ってことで、七大罪ということだと思うのですが…今回登場のマモンはこれでいいのか!?『ひょっとこ(火男)』なのは、炎に関係しているから?Wikiでその辺りを調べてみました。
べるぜバブ221話・マモン登場!「さらば!?古市!!」智将、恥将、痴将(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想43号2013年14
今作にお色気がない訳じゃあないですが…まさかの素っ裸。コミックス修正とは、近年のジャンプでのメタいネタですね。I'sとかでも描き足しはあったみたいですが…。
「湯気死ね」が好きでした。多分、「もう死んでるよ!」とは言えないですが、水に比べると死んでる感じがする辺りが、面白いのだと思います。
べるぜバブ222話「迫撃!!トリプル古市」湯気死ね!コミックス修正(笑)寧々さん声ふっとwwネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年20
紋章術の紋章が、七大罪の悪魔だったら、数に限りがあるのでは…と思ったいのですが、アキのりのまさかの「断罪の狩天秤」…びっくりするくらいに印刷が潰れてルビが読めない…という。
霊的存在じゃあなくて、ベル坊とかと同じで実体があるみたいです、それが弱点…と思えてしまいました。
べるぜバブ223話・断罪の狩天秤(リベラ)!?「3人寄っても古市はバカ」黄道十二門のくくりか…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年7
…なんというか、既にソロモン商会勝ちそうにないサブタイトルでしたが、先週登場の蟹は、蟹ではなくキャンサーでした(それって蟹か…)。
蟹は蟹座だと思うのですが、天秤座?が気持ち悪い化物になっているのはどういうことなのだろう…??
べるぜバブ224話・キャンサー!「蟹とたわむる」赤星、紅い弾丸△!同盟展開か…ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年17
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6622-a715c029