憤怒明神アングリゴッ(本底宗篤)ネタバレ注意!面白い…ギャグとシュールとバトルのような…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014WINTER感想6
憤怒明神アングリゴッ(本底宗篤:ほんそこむねあつ)
☆一族相伝の最強神降臨!!一触即発ギャグ読切27ページ!!ということで、本底宗篤先生のデビュー読切です。作者紹介を読むだに磯部磯兵衛物語のアシスタントをされているようです。
主人公は清時。ヒロインはレイカさん。アングリコッという凶悪な力を得た主人公のミクロな物語です。
おもしろかったところ。
シャー芯がポキポキと折れまくるのと、結果、友達死にそうなのが、面白かったです。学園生活あるあるかも知れない。
あと、デジタルカメラが8万円というのが、じわじわとした面白さがありました。超常現象よりも、主人公の状況よりも、金額というのは、飛び越えていくリアリティがあると思います。
気になったところ
ギャグの中で、絵から感じる「ツッコミ」に必要な何かが足りない気がしました。マンガ技術的にはツッコンでいるけど、本底先生の心の叫びは聞こえないような、そんな印象です。
あと、内容に関しては精神をコントロールする修行が必要では?と思いました。
良かったところ
女の子、レイカさんが妙にかわいいです。清時との、気まづい雰囲気が妙にリアルで良かったです。恋愛的雰囲気にはならないけど、男女の気まずさを感じる…というか。
あと、「怒らせないようにボコる」から確かなセンスを感じました。
その他一言感想。
- ストーリーマンガのような扉絵からスタートしましたが…。
- 画鋲はドン引きだなー(血が出るし)。
- 多少、展開にムリがあるような(伏線がなかったし)。
連載化されたら?
能力者が主人公のギャグマンガは珍しいように思えます。同じような力を持つライバルや敵役などを含めた荒唐無稽な学園コメディなど面白いように思えますが、連載化されるなら、ある程度マイナーチェンジが必要なように思えます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014WINTER。
ニセコイのアニメ特集もあります!
余談。
「ピューと吹く!ジャガー」に近いノリを感じました。ブリーフ姿の大きいピヨ彦が出てきた話がぽいかなぁ…と。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口