藍色警察(工藤篤大)感想ネタバレ注意!面白い…シュールな感じと鬼の設定が…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014WINTER感想7
藍色警察(工藤篤大:くどうあつひろ)
☆ヤバい薬をヤバい奴らが追いかける!!危険すぎる犯罪捜査読切45ページ!!ということで、工藤篤大先生のデビュー読切です。主人公は藍雄(あいお)。ヒロインは浦島。「鬼」という薬を追う物語です…。
おもしろかったところ。
純粋に画力不足かな?と思えるのですが、そこから生み出されるシュールな感じが面白かったです。キレすぎな感じとか、バトルシーンで体マッスルすぎる感じが…。
黒幕が登場した時に、既に腕がボキボキに骨折しているように見えたのは…ギャグ漫画だ( `・ω・)…と思ったのですが、本来の意図とは外れているでしょう。
気になったところ
公安や警察モノがマンガ増えているのかな?と。テレビドラマでは、相棒に限らず犯罪捜査のものが常に何作かありますよね。その割には、ジャンプではこち亀以外で、警察の連載はあんまりなかったりしますが…。
一つツッコミは、悪役がみんな同じ顔に見え、なぜかキャラの見分けがつかない…という部分。髪型とか、髪色で区別…と思ったのですが、体格とか身長とかダイナミックに変化があった方が良いのかも?
良かったところ
『内閣総理大臣』に関して。読切ではよくある設定で、取り締まるべき「悪の力」を同じ力を持って…というのがありますが、今作では妙に染み渡ってくる感じがありました。主人公が淡々としているのかも?
あと、「なんだこれ!すごい!」と思ったのですが、クライマックスシーンで何が行われたのか分からなく、どういう感性で、どういう意図を持って作られたシーンなのか!と、衝撃的で良かったです。分からないからこそ、想像が膨らむような…。
その他一言感想。
- 悪が、弱い心につけこむ感じがいいな。
- 特徴的なアゴにも理由があったか。
- ヒロインのキャラが薄かったような…。彼女の背負っているモノも知りたかった。
連載化されたら?
異能VS異能のバトル展開と、推理的な予想、政府の陰謀など色々なモノが盛り込まれた連載になるのじゃあないかと思います。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014WINTER。
色々な読切が読めます!これはいい!
余談。
悪役がスキンヘッドで青筋立ちまくりなのですが「ジャガーさん」で、そういうキャラがいたな…と思い出してしまいました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口