暗殺教室76話・雪村が死神?「衝撃の時間」ネタバレ注意!E組を抜けるのは誰か…ジャンプ感想09号2014年6
暗殺教室 第76話「衝撃の時間」(松井優征)
2年の3月の時の担任…つまり前任者ですが、その発想はなかった…雪村先生は、今後の展開の伏線かな?と思えましたが、もしかしたら、死神が雪村先生では?と、安直に考えてしまいました。だとしたら、殺せんせーが現れる前から中学校が「暗殺」等に関わっていたことになりますが…?
もしくは、雪村先生が転じて、殺せんせーとか…?
E組を抜けるのは誰か…気になるところ。
次週への引きですが、E組みを抜ける?だと…!?シルエットでわからんですが、髪の感じからして、渚君だったりして??もしくは、カルマ君?ただ、「羽を伸ばして」なんて言葉が出ているので、普段から勉強ばかりしている人なのでは…と思えますが…。
おもしろかったところ。
カルマ君がクジ引き屋台をゆするのが…警察呼ぶとガチやばい…。だって、そういう事例があったから…。「くじ引き」というからには、当りが入ってなかったら、問題になる訳ですね…。
後、磯貝君が金魚を…彼には億単位のお金よりも、まず月10万円くらいのお金を工面してあげないといけないのでは…。
良かったところ。
夏祭り。濃かった夏休み。テントで酒を飲むビッチ先生。我々は冬ですけど、作中の夏の終わりの感じが…。夏の終わりを大切に過ごすって、ここ何年かしてないような…。
総額300億円、決戦は9月と作品世界内のテンションが上がっていく感じも、よかったです。
その他一言感想。
- ロヴロ師匠は「隠し技」が有効に使われて、嬉しいかな?と思った矢先の出来事でした…。
- 千葉&速水のスナイパーカップルが出禁…普通に一緒に行動している…という。
- シロ&イトナも久しぶりですね。明らかに次元が違う人々…。
第77話、次回の予想。
『まさかの宣言に殺せんせー、そしてE組は!?』…果たして誰なのか?今までスポットライトが当たってないと言えば、竹林氏とか思い浮かびましたが、カルマ君や渚君の方が展開的には華がありそうです。今回を注意深く読めば、ヒントがあるのじゃないかな?と思いましたが…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第74話「怖い時間」
これまでそういうシーンもあったように思えますが、ビッチ先生ことイリーナさんは、そうだったのか…。みんなゲスの次回が気になりますが、どの辺りでフラグが立ち始めたかも気になりますね。「Stupid!!」は「バカ」という意味です。英語にするのが憎い…。
暗殺教室74話「怖い時間」ネタバレ注意!イリーナ×烏間!?カップル成立と水木しげる大先生(笑)ジャンプ感想06・07号2014年5
第75話「殺しの時間」
吉田沙保里さん…に似た三人が「理想の戦力」として登場するのが…あ、ASLOK(笑)。読んだ順番的にも、今週のジャンプの初笑いになった気がします。彼の目には何が見えているのだろうか…。
暗殺教室75話・イリーナ12歳「殺しの時間」ネタバレ注意!吉田沙保里さん登場!?殺白と超鈍感の烏間…ジャンプ感想08号2014年3
私は「隙」と聞いたのじゃないか?と思ってました。しかし、松井先生も色っぽいシーンを描くようになったものだ…。
烏間!暗殺教室75話感想・ビッチ先生の「好き」は聞こえてたうえで…ジャンプ感想08号(2014年) - ナカノちゃんねる
寄稿記事です。
・
ネタバレ注意!暗殺教室第75話「殺しの時間」感想&あらすじ・正しいサブタイトルは「殺白の時間」のような…週刊少年ジャンプ感想08号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
渚君の両親は離婚してた…概出かも知れないけど、サブタイトル通りだな…と思ったら、その後に二つくらい衝撃でした。しかし、ロヴロ師匠は大丈夫なのだろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口