秋の選抜シリーズに突入して、新キャラが続々と。北条美代子(ほうじょうみよこ)さんが、豪快な百合の花を咲かせて、今回は、彼女の感想がメインかな…と思ったら。
貞塚ナオ(さだつかなお)さんの登場…やばい人だ…何かのライトノベルかマンガで見たことがある…。警備主任仕事をしろ!
食戟のソーマ40・貞塚ナオ登場!「帰還」丸井は?!ぺちぺち!敬いが(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想43号2013年3
…修羅が怖すぎる件。パラ読みをした時に、ラストの見開きを先に読んでしまって、ソーマ氏の頬に血が滲んでいる!と思ったら「ザワ」でした。そう見えたのは…そもそも包丁が凶器に見えたせいでしょう。
場所が調理場じゃあなかったら、職務質問しちゃうだろうなぁ…。
食戟のソーマ41「修羅」と呼ばれた男…才波城一郎のあらびあ~ん!男子もときめく…ネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年11
もう、ふんどし姿に、誰もつっこまない。そして、本来ネタのシーンである、イメージでのワルツに黒いふんどしが勝ってる…という。
男性キャラでは、1、2を争うイケメンなのに…ずっと半裸であるという。「あの先輩、ずっとふんどしだぞ?ソーマ、大丈夫か?」とか、初対面の人も心配しませんし…。
食戟のソーマ42・リンゴのリゾット「目覚めの口づけ」親子対決、489の黒星…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年5
私は、ピリ辛オムレツだと思っていたのですが…こってりラーメンだと!?博多華丸さんはトンコツラーメンは朝から…と話されてましたが、こってりって、天下一品やないねんから。
味噌や、里芋が入ってるってことは、味噌汁や、お雑煮に近い?と味を想像しながら読んでみましたが(分かりませんでした)。
食戟のソーマ43・ラーメンだと!?「万里を駆ける料理人」園児と猿人(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年6
堂島先輩に、城一郎父に年齢よりも若い人が多いですが、親世代のキャラにも広がりが出てきましたが、カレーの教授、汐見潤さんの登場すです。
カレーをゴリゴリする中学生女子は可愛い…と思ったのですが、何歳なのか!?高校一年生の息子がいる父親の5歳年下って何歳くらいかな?30代前半くらい?
食戟のソーマ44・汐見潤登場!「予想外のストレート」謝りの無限ループ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年12
佐伯先生にスケルトンを描くスイッチが入っちゃったのでは!?と思えましたが、若き日の汐見潤さんが城一郎氏に無体されるシーンで、ジャンプで描いたらダメなのが…とか思っていたら。
田所さんがスタンド能力を発言しているシーンでも(違います)同様のことが…まぁ、衣服なのでシワとかは入る訳ですが…。
食戟のソーマ45・葉山アキラだと!?エロと「香りと刺激の伴奏者」カレーリーフが美味しそう!ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年3
先週から本格的に登場した葉山アキラ氏は…古いタイプのスケコマシ風…なんて言葉が思い浮かびました。「潤と俺のコンビ」なんて言っちゃって…男ツンデレですね。
二人の関係性は、あんがい、昔風の少女漫画の絵柄とかに置き換えてみたら、しっくりくるかも…??
食戟のソーマ46・葉山×汐見「龍は臥し、空に昇る」面白いスパイスとは…ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年3
なんだか面白くないタクミさん、何かをやろうとしても残念な感じで…タイミングを逸する(笑)。かなり攻撃的な登場をしたキャラですが、妙に微笑ましいのは何故だろう…。ピンポイントにブっちぎりで愛される可能性がありそうです。
久しぶりに登場した薙切仙左衛門氏が…超シュールでした。そして、イメージが一気に崩れた…。。
食戟のソーマ47・イサミ夏バテ(笑)「斗いの記憶」薙切仙左衛門!予選やいかに…ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年7
チビキャラが可愛い感じの表紙で、巻頭カラーです。人気作品になってきましたね。カレーのプリンセスの双子の一人千俵なつめさん。妹はおりえさんで…カレースパイスっぽい名前かな?
なつめ→ナツメグ…と思いましたが、「おりえ」の入るスパイスとか詳しくないです。ナツメグってカレーに使うのかな?しかし、カレーの女王様は…すごいえらそうな感じで…少女の頃の方が良かったな…と思いました。
食戟のソーマ48・千俵なつめ&おりえ登場!?「未知なる既知」榊涼子の黒い塩麹がエロい…ネタバレ注意!ジャンプ感想51号2013年1
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6731-1d0cecba