そもそもフルートの先生の教育方針が悪かったのでは?と思ったのですが、年の近い兄弟・姉妹が子どもにできた時に、近いことしそうな気もしました(できたら)。
そして、その延長の能力の覚醒が、かなり悲しい。ジョジョ的なモノを感じましたが、能力が覚醒するけど、本人が全く望んでなかった部分が、悲しいのだと思いました。
ソウルキャッチャーズ17話・伊調剛健!?「それはとてもビターな…」聖月、共感覚の覚醒…ネタバレ注意!ジャンプ感想41号2013年17
面白い!幕裏での様子。指揮合戦というか、殴ったり蹴ったり、術を使ったりする訳じゃあないですが、バトル的展開が新しい…と思いました。虹も出まり。
手をクロスさせるシーンを読んで、すごい!(何かを)描ききった!と思いました。マンガ力を数値的に考えることができるなら、何かのパラメーターが、ぐんぐんに底上げされているように思いました。すごいです。
面白い!ソウルキャッチャーズ18話・指揮者「世界のイチョウの世界」バトル表現が新しい!ネタバレ注意!ジャンプ感想42号2013年18
『さよなら?訣別の決意…!!』…これは、アオリ文ですが…カスミン先輩が、ちょっと恍惚な感じなのが気になってましたが…。指揮から飛び出す言葉が…な、ら、を…が「さよならを」…?
サブタイトルと並べて考えてみると、昨日の自分にさよなら…という感じなのかな?と。心が枯れていく、妹が共感覚に覚醒する、それらを経ての、今回のカタルシスが良かったです。
ソウルキャッチャーズ19話・さよなら「明日の記憶」あし笛の踊り?カスミン先輩が良い…ネタバレ注意!ジャンプ感想43号2013年17
「さよなら」は「妹が競ってる(つもりの)レベルとは別次元へ!」的なことかと思いましたが、あの笑顔でそんな宣言だったら、私が妹だったらすみやかにフルートを折るしかないです。(筆を折る的な意味で)
ソウルキャッチャーズop.19感想「さよなら」の意味は?次週は甘さで悶える…ネタバレ注意!ジャンプ感想43号(2013)。 - ナカノちゃんねる
砂が抜けていっていた心の花が変化して、す…スパイスガール出て来た…と思いましたが(ジョジョっぽさの封印が封印されたのかな。さよならの意味、勝ち負けは関係なく…というのが良かったです。
ソウルキャッチャーズop.20カスミン「嵐の女神」エル・クンバンチェロだと…!?ネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年16
未だに神峰さんを「認めない」人々いることが、伸びしろを感じますが、(たしか)部内投票は棄権していた弦野政彦が登場…指揮を放棄するけど「真摯」とは不思議です。
なによりもエレキベースがカッコ良かったです。ジョジョっぽい表現は解禁されている感じですし、音石明ばりのプレイを見てみたいところ。
ソウルキャッチャーズ21話・弦野政彦△!「神峰翔太の軌跡 伊調鋭一の奇跡」幻影がすごい…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年14
比較して見られるから、客の心が閉ざしていく…それが視覚的に分かるのは辛いでしょうね。私も演劇でドすべりをかまして、引き潮のように客席がなる時は、肝が冷えます。
しかし…客席が逆転しひっくり返る…という感覚は、未だに経験したことがありません…引く、心が離れるレベル100というか、ダイナミックな描写が良かったです。
ソウルキャッチャーズ22話・客席逆転!「可不可」お祭り男と演奏者を背に…ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年15
心が見えるという能力から、展開の予想は、けっこうあたっていたのですが、眠そうな客を狙うとか、聴かせる人を狙えるって強力ですね。
演奏者対観客の件は…例えば、演劇で本番中の指揮者的ポジションを作ったら面白いかな…とか思いました。
跳躍少年!?ソウルキャッチャーズ23話・飛ぶ指揮者・山田一雄氏…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年18
指揮者のライバルキャラも登場して、神峰君が初めての指揮をして…の天籟ウィンドフェス編ですが、今回が最終回でしょうか。
伊調剛健氏が登場して、指揮台の上でのジャンプに駄目出し…聴衆の前で名指しはキツイなー…と思ったのですが…。
ソウルキャッチャーズ24話・天籟WF編最終回?!「The Takedown」伊調鋭一が…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年11
ハーホウ!キャラは既に登場してましたが、弾徹也…という名前が登場です。伊調鋭一さんは、神峰君のライバルでしたが、本格的な刻阪君のライバルキャラの登場ですね。
今作は、ダブル主人公の布陣でしたから、演奏者の側の対決や葛藤も盛り上がりそうです。
弾徹也!?ソウルキャッチャーズ25話「You Are Not Alone」金井淵の心?邑楽&歌林ミ゛ャー(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年13
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6732-75972b31