ワンダフル・ワンダー・ワールド-WONDERFUL WONDER WORLD(門里慧)ネタバレ注意!面白い…賞金稼ぎと龍虎眼と妹と姫…ジャンプ感想10号2014年4
読切:WONDERFUL WONDER WORLD-ワンダフル・ワンダー・ワールド(門里慧)
☆笑い、昂ぶり、戦いぬけ!!次代を拓く!新種バラエティー読切3連続読切第3弾!!SFバウンティーハンター読切!!センターカラー47ページ!!ということで、門里慧先生の新作読切です。どこか懐かしい感じのカラー扉絵。江戸的SF世界観の物語でした。
おもしろかったところ。
ミラーが壊れる辺りから展開する銃撃戦が面白かったです。ゲホゲホのシーンが好きでした。主人公がやるとは思えない攻撃とか…。後の対人戦闘を考えると、車でのバトルは差別化を意識された感じでしょうか?
気になるところ。
月を買う。回想の妹さんは現在はどうなったのか?虎目と、龍目はどこで手に入れたのか?スズメ姫と似ているのは偶然なのか?物語の核心部分に謎が残りまくりですが、それは、連載になった時に語られるのかな?と、気になります。
良かったところ。
目を売ってお金を工面するあたりで、冗談じゃあ済まない感じがして良かったです。視界の共有の設定も気になりますが、後半のバトルシーンもすごい迫力で良かったです。
銃と剣とは美味しいところが二つもありますが、お互いの武器を交換できる辺りも、広がる感じがありますね。
その他一言感想。
- 牛魔団VSヤタガラス。ドン・カルビ(沙*・ω・)。
- 一銭が10円くらいかな?一両って何銭だったっけ?
- 変わった銃。弾がなくなったらメリケンサックにもなる?
連載化したら?
妹さんの話を伏線、縦軸にしながら、賞金稼ぎ話としての物語になるのかも?賞金稼ぎという題材も、宇宙を舞台にする物語もあんまりないので、面白いかもしれません。ライバル賞金稼ぎとか、悪い組織とか出てきたりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
☆一か八かの大博打!!大輪咲かす喧嘩花!!さては百花繚乱読切49ページ!!ということで、門里慧先生の読切です。ジャンプでは珍しい時代劇…と思ったら、銀魂がありましたが、時代劇に限らずハードボイルド的な作品という意味では、今、本誌ではないジャンルに思えます。
虎ノ花(門里慧:もんりけい)は面白い&カッコ良い!ネタバレ注意!ジャンプネクスト!2012AUTUMN(秋)感想3
余談。
虫を宇宙空間に逃がしちゃう優しさの辺に確かなセンスを感じました。宇宙に出ると、虫も窒息死するのかな?あと、二大勢力が集まって、井戸から顔を出す感じで、ロマサガ3のモウゼスの街を思い出したのは…私だけじゃあないはず…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口