磯部磯兵衛物語27・28話「ニンニン/伊能忠敬、灰になる」ネタバレ注意!出版元を訴えよう!分身の術増えすぎ(笑)ジャンプ感想10号2014年13
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第27・28話「ニンニンで候/伊能忠敬、灰になるで候」(仲間りょう)
出版元を訴えよう!本編のセリフと柱コメントのコラボが面白かったですが、枠外の打ち合わせもされてたりして。今回、伊能忠敬が登場しましたが、江戸時代の歴史偉人の展開は、ネタが広がりそうですね。有名な人も多いでしょうし、ネタの宝庫なのでは?と思えます。
分身の術増えすぎ(笑)おもしろかったところ。
ニンニン言う人は変ですよね。第27話「ニンニンで候」にて、武士を目指しているのに天に与えられた才能が、ギフトが忍者のちょっとした能力(笑)。どっっと増えたのが楽しかったですが、合体して、組体操して欲しかったな…と。有名な浮世絵で人が集まって顔とかになっているヤツの再現とか見たかったです。
気になるところ。
モザイクで見せられない…大英博物館の春画はどんな感じだったのかな?と…。なんとなく知っているのは、ジャンプじゃあ絶対に描けない内容ってのは、分かりますが…。取材結果は生かされるのか?!
良かったところ。
第28話「伊能忠敬、灰になるで候」…すごいサブタイトルですが、『大日本沿海輿地全図』というのは、私の語彙になかったですし、十一男将軍いえなりが出てくる辺りも、史実に基づいているのでしょうねぇ。たぶん。
読みながら、ちょっとした江戸知識が入ってくる感じが良かったです。
その他一言感想。
- 各忍術がちょっとずつ…手汗が面白い。
- 負の感情の蓄積…お母さんは、そんなに悪い人じゃあないですが…。
- いつもやることなくて歩いている…わろた。…わろた。
第29・30話、次回の予想。
『次号、まさかのページ数増大で、大江戸恋愛(バレンタイン)編突入!?磯兵衛の恋路の行方は…!?』…まず、チョコはあったのか?というメタい問いかけと、枠外での解説。江戸時代の人は(たぶん)カカオで酔うでしょうから、磯兵衛が酔っ払った様に大ハッスルする内容を予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第23・24話「宮本武蔵の逆襲2で候/はじめてのさぼたあじゅで候」
第24話「はじめてのさぼたあじゅで候」の素晴らしいオチ。JASRAC申請を行ったことは、担当編集者さんも思いもよらなかったみたいですが、知らない歌詞だったので検索してみるとGReeeeNの「キセキ」の歌詞でした。この曲は知ってました。
磯部磯兵衛物語23・24話・キセキの歌詞でJASRAC(笑)「宮本武蔵の逆襲2/はじめてのさぼたあじゅで」ネタバレ注意!悪魔の数多すぎ…ジャンプ感想08号2014年5
第25・26話「平賀家をキレイにするで候/文字通り井戸端会議で候」磯部磯兵衛、磯兵衛祭りへ行く。
第25話「平賀家をキレイにするで候」の掃除ロボット…明らかにルンバ…新年会の景品という話題が作者コメントで出てますが、マンガの内容に持ち込んだのは仲間先生だけか…。私も昨年に買いましたけど、便利ですよね。部屋の掃除が億劫じゃあなくなります。
磯部磯兵衛物語25・26話ルンバ(笑)「平賀家をキレイにする/文字通り井戸端会議」&祭レポ/ネタバレ注意!母上の愛…ジャンプ感想09号2014年7
寄稿記事です。
・
磯部磯兵衛物語26話感想&あらすじ・磯兵衛ママとママ友が数人登場して、まさに井戸の前で井戸端会議…週刊少年ジャンプ感想09号2014年(ネタバレ注意) - ジャンプ部屋ブログ余談。
江戸が膨らんでる…のは、書いている時に気付く、せめて持ってく前に気が付ければ…と思いましたが、披露で朦朧していたのかも知れないですね…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口